タイトル | BLUE GENDER |
関連サイト | --- |
放送開始 | 1999年10月07日 [1999年のアニメ作品一覧] |
カテゴリ | --- |
全体評価 | 中央 72点/平均 68点(評価数: 7 件) |
途中評価 | 中央 ---点/平均 ---点(評価数: 0 件) |
レビュー数 | 全5件[レビュー/感想を見る] |
|
|
BLUE GENDERの詳細得点情報
放送前 (期待) |
放送中 (途中) |
放送後 (全体) |
(途中) +(全体) |
|
---|---|---|---|---|
平均 | --- | --- | 68 | 68 |
中央点 | --- | --- | 72 | 72 |
標準偏差 | --- | --- | 19 | 19 |
最高点 | --- | --- | 100 | 100 |
最低点 | --- | --- | 40 | 40 |
評価人数 | 0 | 0 | 7 | 7 |
レビュー人数 | 0 | 0 | 5 | 5 |
BLUE GENDERの得点分布
得点 | 評価数 | グラフ | ||
---|---|---|---|---|
期待 | 途中 | 全体 | ||
100 | 0 | 0 | 1 | ![]() |
90〜99 | 0 | 0 | 0 | |
80〜89 | 0 | 0 | 1 | ![]() |
70〜79 | 0 | 0 | 2 | ![]() |
60〜69 | 0 | 0 | 1 | ![]() |
50〜59 | 0 | 0 | 0 | |
40〜49 | 0 | 0 | 2 | ![]() |
30〜39 | 0 | 0 | 0 | |
20〜29 | 0 | 0 | 0 | |
10〜19 | 0 | 0 | 0 | |
0〜9 | 0 | 0 | 0 |
BLUE GENDERのレビュー/感想 (ランダム)
80点(全体) | (taktac) ,2009-10-09 ,ID:c17349 |
---|---|
(思い出補正あり) アニメにあまり詳しくない頃に見たのですが、結構面白かったです。初めて見た大人向けのアニメだったかもしれません。 刺々しかったヒロインのマリーンが段々主人公にデレていく様子が良かったです。 ツンデレとか良く分からないころに見たので、その点でも新鮮でした。 |
40点(全体) | (asamiya) ,2011-10-11 ,ID:c58912 |
---|---|
まんまSFエイリアン映画 映画なら2時間位で収まる内容なのに26話もあるからダラダラと緊張感の無い戦闘ばっかだし 上官・上層部の人間ってのがお決まりの人間身の無い冷徹な奴ばっか 最後はメシアなどと言い出して宗教的な重みでも持たせたかったのか?退屈でつまんなかったぁぁ |
60点(全体) | (angel199) ,2014-11-14 ,ID:c123207 |
---|---|
(長文) 地球の許容限界を超えた人類が遺伝子レベルで自殺していくという救いが無い話。ただ許容範囲内に縮小してもこのプロセスは止まらないため、当初この自殺遺伝子を社会に応用した科学者の人口管理的な意図を超えていく。現に人口管理の最たる例であるセカンドアースの責任者は隔離され狂気に陥った集団に虐殺されるのである。未来に希望を託して冷凍睡眠下にあった主人公は眠らざるえない状況そのものを求めていたヒロインたちに唐突に起こされ非情な現実を戦いを通して受け入れざる得ないのだが、自らの決定因子をヒロ |