アニメ評価データベースさち。
基本情報 レビュー(30) POV 関連商品 リンク(0)

てさぐれ!部活もの

てさぐれ!部活もののアニメ画像

アニメ作品の評価
タイトル てさぐれ!部活もの
よみがな てさぐれ!ぶかつもの
関連サイト 公式サイト wikipedia
Twitter twitter #tesabu
放送開始 2013年10月05日 [2013年のアニメ作品一覧]
カテゴリ TVアニメ (全12話) [サブタイトル一覧]
全体評価 中央 71点/平均 69点(評価数: 30 件)
途中評価 中央 51点/平均 49点(評価数: 19 件)
レビュー数 30件[レビュー/感想を見る]

POVのグラフ(音楽,声,キャラクター,シナリオ,演出,作画)
ジャンル コメディー
学園
対象 オタク向け
傾向 笑える
傾向2 続編希望
原作 原作(オリジナル)
前作視聴 不要


てさぐれ!部活ものの詳細得点情報



放送前
(期待)
放送中
(途中)
放送後
(全体)
(途中)
+(全体)
平均68496963
中央点68517165
標準偏差3231721
最高点7090100100
最低点65000
評価人数2193043
レビュー人数1141525
→てさぐれ!部活ものの全評価一覧を見る(全51件)

てさぐれ!部活ものの得点分布



得点 評価数 グラフ
期待 途中 全体
100001
90〜99012

80〜89023

70〜791012

60〜69138


50〜59063

40〜49030
30〜39010
20〜29010
10〜19000 
0〜9021

てさぐれ!部活もののレビュー/感想 (ランダム)


 40点(途中)
(taketake4) ,2013-10-06 ,ID:c103045
初回視聴

いつの間にかgdgdモノというジャンルが生まれていたらしい
最後発のくせに部活ベースという最もありきたりな設定はどうなんだろう
 67点(途中)
(mike) ,2013-10-28 ,ID:c104375
4話視聴。

内容については、女の子4人がgdgdトークするだけ。メタ発言が多く、その手の話が好きな人は楽しめるかと。

この作品は、作画にMMDを利用しているわけですが、こういった低コストな3D製作ツールを利用しても、ここまでの作画が出来るのかと感心しました。
キルラキルのような、思い切った作画は出来ないまでも、そういった演出を必要としない作品については、今後アニメの3D化がより一層進んでいくのではないか。そんな予感を覚えました。

あと、OP/ED曲両方ともいいですね。
 80点(途中)
(skylark) ,2013-10-31 ,ID:c104522
なんというデジャブ感。
「gdgd妖精’s」面白かったですよ。
→てさぐれ!部活もののレビュー/感想を見る(全30件)

ログイン

アニメさちID
アニメさちパスワード
ログイン状態を保持

新規ID登録

パスワードを忘れた方は

メニュー

おすすめアニメ

年間統計 [2025][2024]

放送予定アニメ

アニメレビュー/感想一覧

POV検索

アニメニュース

アニメ番組表

アニメリンク集

その他

このサイトについて

利用規約

マニュアル

あにめさちのQ&A

更新履歴

作品データ更新履歴

広告について

お問い合わせ

アニメさちTOPへ