ヴァイオレット・エヴァーガーデンの評価、レビュー/感想 一覧
最後まで見た後のレビュー/感想
76点 | (mutekisensya) ,2018-05-29 ,ID:c167355 |
---|---|
(ネタバレ) やや女性向け感動成長アニメ 「その右手、左手 |
61点 | (amimefan) ,2018-04-05 ,ID:c166369 |
---|---|
(ネタバレ) ヴァイオレットが愛してるの意味を知るまでを描くは |
55点 | (pochida) ,2018-04-07 ,ID:c166462 |
---|---|
(ネタバレ) 序盤の自動手記人形の設定がマヌケすぎ。代筆屋として |
60点 | (043) ,2018-04-12 ,ID:c166581 |
---|---|
(ネタバレ) 確かに5話10話など泣けたが、中心の縦軸の話が雑 |
80点 | (sandy_7727) ,2018-04-06 ,ID:c166400 |
---|---|
某時計メーカーが技術力の粋を集めた結晶。自動手記人形 彼らの誇りは、呼び名を残し手紙代行サービスとして伝統は引き継がれる。 戦後、少年兵として生き残った推定14歳の少女の物語。 残された言葉の意味を求めて。言葉を紡ぐ物語。 残された願いにあなたは何を想うのでしょうか。 願いは風化し、形は変わりながらも今も変わりなく、私の心に突き刺さるのでした。ヴァイオレットちゃん。君は今、萌えているんだよ(子安) 萌ゆる想いってこういう時に使うんだよ。たぶんw |
70点 | (zakuzaku) ,2018-04-15 ,ID:c166660 |
---|---|
原作未読。 作画は原画、動画、共に素晴らしいクオリティー。 ただ設定でヴァイオレットが戦闘マシーンの少女兵だったというのは、ちょっと、やりすぎで所々無理があったように思う。 泣かせにかかってるな と思わせる話もあったが、基本的にいい話が多かったと思う。 だが、いい話の時に限って、例の ED曲で気分が削がれたのも事実。 別に茅原実里が嫌いな訳ではないのだが、あの歌い方のあの曲はこの作品には合ってないように思う。 |
69点 | (taketake4) ,2018-06-26 ,ID:c167595 |
---|---|
原作未読 絵はきれいなのかな 主人公、アンドロイドみたいなのかと思ってたら、普通にただの義手で「人形」ってのは職業の名前だったのね 正直、最後のテロまがいの戦闘エピソードはいらなかったな 戦後の哀愁じみた日常エピソードだけを淡々と描いてくれたほうが全体的にきれいでまとまりがあったと思う。兵士だったからと直球で戦闘エピをやっちゃうのはちょっと貧乏性な感じがしてしまうね |
79点 | (jv5927) ,2018-04-08 ,ID:c166484 |
---|---|
原作未読。 いいお話を素晴らしい作画で表現した作品。いいお話が13個詰まったいいアニメだった。毎話毎話人の心と人と人との繋がりを描きそこに人の心の機微を返せない主人公と手紙という題材をうまく織り込んで構成されていて見ていて色々考えさせられたりしてよかった。ただ面白かったかと言われると別問題。大体1話完結なので引きとかはなかったし。いいアニメとして記憶に残った。 |
93点 | (taijyu) ,2018-04-09 ,ID:c166504 |
---|---|
作画は素晴らしい美しさ。 内容も実に感動的。一話を視聴して抱いた期待に、見事に完璧に応えてくれました。 何一つ文句なしの、素晴らしい傑作でした。 いやキャラデザが大人っぽくて、子供子供言われているのが違和感とかはありましたが。まあ些事ですね。 本当に素晴らしかったです。ありがとうございました。 |
88点 | (sigeosan) ,2018-04-19 ,ID:c166732 |
---|---|
まず一番最初に驚くのは映像の綺麗さ。劇場版かと思うぐらいのクオリティでとても素晴らしかった 1~2話で完結するようなものが多く、基本的には短い話を続けていくような構成で話の内容自体も特別感がある訳ではなかったが、全体的に良かったと思うし、これほど涙するシーンが多かったアニメは久しぶりだった。 |
88点 | (unya) ,2018-06-28 ,ID:c167643 |
---|---|
作画は劇場版。好きな人は大好物な世界観と魅せ方だった。 内容も1話1話、家族や恋人との愛を中心に丁寧に作りこまれ、最終話に向かって感情の薄い少女が成長して行く所も、とてもおやじほいほい。 京アニはさすがテレビアニメもクオリティー高いなぁって唸った作品。 |
85点 | (asayuki0530) ,2018-04-05 ,ID:c166383 |
---|---|
じわっと心に沁みるような素敵なお話。 ヒロインが色々な人と出会い、それぞれの想いに触れ、 徐々に感情の機微を習得していく様が良いです。 第5話、第10話で涙腺が崩壊しました。 |
85点 | (yoshioka) ,2018-04-09 ,ID:c166502 |
---|---|
10話のために観る価値は十分ある 1クールなので尺足らずな部分も有り全体は75~80点クラス 10話は90点 |
89点 | (cocktailpartner) ,2018-07-27 ,ID:c168066 |
---|---|
いや~良かった、面白かった。 さすが京アニ 次回も楽しみに待ってます。 |
91点 | (siriuseyes) ,2018-06-25 ,ID:c167590 |
---|---|
「愛している」を知りたいと願った少女の物語。 美しい物語でした。 |
80点 | (hamuchi0108) ,2019-01-10 ,ID:c170543 |
---|---|
(ネタバレ)10話だったかな、病気の母親が未来の娘に書いた手紙はまじやばい |
100点 | (n_entei) ,2019-01-17 ,ID:c170614 |
---|---|
音楽が感動していると思います。 |
途中まで見てのレビュー/感想
75点 | (nyanpass) ,2018-04-01 ,ID:c166210 |
---|---|
(長文) ”自動式人形サービス”と言われると別の職業を想像してしまう。 単に本人の言葉を代筆するなら解るが この仕事自体に無理がある気がしてならない。 本人にしか解り得ない感情の機微まで察する事を 求められているように思える。 いや、時には本人ですら気づいていない処までかもしれない。 読み取るだけではダメ、分析できるだけではダメ、 想像力も必要だが過剰でもダメ。 その職に就いた9割の人間は1年以内に辞めそうだ。 1話1話の完成度は高いと思う。 人の良心とか優しさ |
70点 | (amimefan) ,2018-01-25 ,ID:c165377 |
---|---|
(ネタバレ) 3話まで。「愛してる」の意味を知りたい少女が自動 |
60点 | (043) ,2018-04-06 ,ID:c166393 |
---|---|
(ネタバレ) 自動手記人形なる設定は必要だったのか? 当初、 |
75点 | (suezo) ,2018-02-28 ,ID:c165690 |
---|---|
愛、言葉と人の心なんかを真面目に見詰めていく本格派の物語。 流石、安定のクオリティ。 京アニのひょこひょこした動きが気にならないなら+10していい。 絵柄から体がコメディに備えてしまう不都合はあるけどそれを評価に含めるわけにもいかず……。 昨今テーマのある、しっかりした物語は希少なので大切に視聴するつもり。 じんわりいい話なので寝る前とかにリラックスして楽しめる。 |
93点 | (taijyu) ,2018-01-20 ,ID:c165084 |
---|---|
作画の美しさはCMで知っていたので、大いに期待していましたが、内容は知らなかったので、絵が良くても…という内容ではないかと懸念していました。 しかし内容も非常に良さそうですね。引き込まれました。 これは傑作のオーラを感じます。大いに期待です。 京都アニメーショの傑作級はユーフォニアム以来ですね。全然近い。やっぱり京都アニメーションは期待できます。 |
70点 | (kurogane) ,2018-03-26 ,ID:c165980 |
---|---|
「感動」よりも「極端なあざとさ」が目につく。 少佐が事情で戻ってこれないだけで生きてましたという興ざめ展開にならないか不安。 |
80点 | (kei3) ,2018-03-04 ,ID:c165724 |
---|---|
良い作品だと思います。 ストーリーも良いし絵もキレイですしね。 多くの人に見てほしい作品。 |
60点 | (shirakoko) ,2018-02-04 ,ID:c165534 |
---|---|
7話あたりまではすごく面白かったけれど、8話でよく分からなくなった。8話切り。 |
79点 | (mutekisensya) ,2018-05-18 ,ID:c167240 |
---|---|
男も楽しめるが、どちらかというと女性向け 今のところ1話がピーク |
100点 | (lasseru) ,2018-02-08 ,ID:c165569 |
---|---|
5話、10話が文句なしの良さ。 特に10話が素晴らしい。 |
95点 | (psychedelic333) ,2018-01-17 ,ID:c165036 |
---|---|
3話まで視聴済み |
このページは 2023年9月22日 23時57分48秒 にキャッシュされたものです。