攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTUREの評価、レビュー/感想 一覧
最後まで見た後のレビュー/感想
83点 | (unya) ,2015-12-14 ,ID:c139379 |
---|---|
(長文) 今までに比べ、人の根源とは何か?ゴーストというのは何かを突き詰めていく感じでと9課の成り立ちで話は進んでいくのだが、兎に角敷居が高い。 前作みてはまってた人でも用語等々再確認が必要じゃないかと思うくらい難解な所がちらほら。そもゴーストというキーワード事態調べてないと初めて見る人は観なくなると思う。 STAND ALONE COMPLEXは話数もあることから内容説明があったり世界観を表現したりする回があるが、今作はテロの背景もかい摘んで話を進めて、後編の最後にすべての回 |
75点 | (nyanpass) ,2015-07-12 ,ID:c133979 |
---|---|
大部分が映画用みたいなので技術レベルが高いのは当たり前かな。 以前の様な引き込まれるような面白さというか新鮮味には欠けますが 良くも悪くも安定の出来だと思えます。 登場人物全員がプロフェッショナルのせいか 話の起伏が感じられないくらい当たり前に淡々と流れていきます。 細かい説明を省いてる感じもプロらしくていいのだけど 解りにくいのも否めないのが難しい処です。 情報戦が主体になると見せ方が同じ様になりがちなので もっとアクションがあっても良さそうですが・・・ 少佐の本領や未来犯罪という点からは仕方ないのかもしれませんが なまじネーミングに機動隊とあるので大人しくも思えます。 |
30点 | (pochida) ,2015-06-15 ,ID:c132205 |
---|---|
知らないでみた最初の1話と新作の2話。10話中3話ってことで30点。この放送形態だと、こんなかんじで十分。最後の2話もあってもなかっても、どうでもいいようなエピソードにしか思えなかったし、ただ煩わしいだけのコンテンツでしかなかった。 ---------- 1話感想:ほー、地上波でもやっちゃうんだ~とおもったら、これ、みたよ・・・。冒頭2話ぐらいかぶせて、新作やってくれんのかな?とおもったら全4話の再編かよwwww。2話だけが新作らしい。しかも劇場導入用・・・。ちょっと期待した分なんだよそれ。ただの再放送って認識というか新作部分があるので、完全無視もできない。ちょっとお行儀の悪い作品。 |
50点 | (yko109) ,2015-06-17 ,ID:c132246 |
---|---|
(ネタバレ) 一見さんおことわりの、たいへん敷居の高い作品でした |
50点 | (spirallife) ,2015-06-21 ,ID:c132361 |
---|---|
他のレビューを見て納得 違うエピソードを全部見ないとね。 |
途中まで見てのレビュー/感想
65点 | (yuji) ,2015-06-02 ,ID:c132007 |
---|---|
(長文) 攻殻機動隊はすべて視聴済み。ARISEは1まで視てほっておいたらTVでやってくれるんだ……DVD買っちゃった人、怒りそう。 絵にはまだ慣れない。荒巻課長、チンパンジー、てかみんなサル顔。 少佐が未熟すぎて……やっぱ違和感。ま、こどもとこの中の人が少佐役だし、ま、いいか。 サイトーさんキャラ変わってね?あんな軽かったっけ?そして石川さん、「遊んでやるよ」しぶかっこいー! 脚本は冲方丁。雰囲気は好きだが、最近昔と比べて雑な気もする。 音楽はがんばって菅野よう子を再現しよ |
80点 | (taijyu) ,2015-04-09 ,ID:c129745 |
---|---|
クオリティはものすごく高いですが、めちゃくちゃ分かりづらい。まあいつも通りですが。 実際やっていることはそこまで複雑でも無くてわからなくもないんですが。 表現というのはわかりにくい内容をわかりやすく伝えるべきなんですが、こういうやたら分かりにくい内容を楽しんで高尚ぶりたいという需要もあるので、まあ簡単にするだけが能ではないということでしょうか。 |
60点 | (pooki) ,2015-06-19 ,ID:c132299 |
---|---|
1 話視聴 60 点。電脳もの。 シリーズ初見。台詞が独善的で説明も少ない。冒頭のテキストもちょっと変。 全体にわかりにくいし、割と雰囲気ものなんだなぁって印象。まぁそういうノリなんだろうし、なんとなく描きたい世界がある感じはする。 OP/ED が、なんか面倒。 |
84点 | (jv5927) ,2015-05-17 ,ID:c131737 |
---|---|
前シリーズ視聴済み。6話まで視聴済み。 やっぱり映画だけあってクオリティー高いな。特に作画。 声優の交代も、キャラクターのビジュアルも若くなっているので違和感なくいけた。 ただ、話に単発感があってそこがいまいち。 |
97点 | (psychedelic333) ,2015-04-06 ,ID:c129513 |
---|---|
1話視聴済み 96点 キャラデザが変わったり声優も変わったりでマイナスイメージを持ちながら視聴しました。 しかし5分後くらいには違和感がなくなり、ストーリーに引き込まれ、結局はいつもの甲殻機動隊で安心した。 |
70点 | (sealion) ,2015-04-07 ,ID:c129592 |
---|---|
(SAC、SAC 2nd GIG、SSS視聴済み) 良くも悪くも攻殻。 というか、安定の攻殻。 OP/EDにインパクトがないのも相変わらずだが。 視聴継続。 |
75点 | (skylark) ,2015-04-06 ,ID:c129452 |
---|---|
とりあえずですが、OP映像はものすごく目に悪い。 中二病でも~の1期の最初より悪いです。 攻殻は好きなタイトルなので、あとは今後に期待です。 |
55点 | (snow) ,2015-04-05 ,ID:c129421 |
---|---|
1話視聴。 普通にSACよりの攻殻機動隊だなぁ。 border:1だけ観て、観なくていいや評価だったのにあっさり手のひら返して視聴続行。 |
79点 | (transrate) ,2015-04-06 ,ID:c129462 |
---|---|
一話視聴。なるほど面白いです。 これと同じようなものを二十年近く前からやっていたとは驚きですね。俄然興味がわいてきました。 |
見る前のレビュー/感想
80点 | (jv5927) ,2015-03-29 ,ID:c128707 |
---|---|
シリーズ視聴済み。 新たな攻殻機動隊ということで期待している。CMを見たが、流石映画作品。作画半端ない。これは見応えがありそう。 劇場版をカットせずに放映して欲しい。新作の話にも期待している。 声優さんの交代に違和感なくついていけるかが不安。 |
78点 | (transrate) ,2015-04-03 ,ID:c129133 |
---|---|
これを通しで観て面白かったら、無印から見てみようと思っています。映画「マトリックス」などに大きな影響を与えた作品という事で、期待しております。 |
このページは 2025年6月22日 21時42分36秒 にキャッシュされたものです。