アニメ評価データベースさち。
基本情報 レビュー(16) POV 関連商品 リンク(0)

ベイビーステップ 第2シリーズ


ベイビーステップ 第2シリーズの評価、レビュー/感想 一覧


文字数得点評価日時ネタバレ

最後まで見た後のレビュー/感想


 70
(pochida) ,2015-09-21 ,ID:c135884
(ネタバレ) そこそこは維持したけど、試合ばっかになったあたりで
 66
(input) ,2015-09-21 ,ID:c135914
(長文) 几帳面で真面目な男子高校生・丸尾栄一郎がテニスの魅力に目覚め、
プロを目標に一歩一歩成長していく青春テニス作品。2期目。

2期始まって嬉しかったが、試合か練習かの繰り返しの構成は
1期よりやや際立ち、テニス漬けの毎日に窮屈さを感じる事も。
よって、もともと真面目な作風が更に強まった印象を受けたが、
まぁどこぞのより、余程てーきゅうを名乗れる内容ではある。

内容は華やかさやインパクトには欠けるが、タイトル通りジワジワと
積み重ねる実直さが魅力で、正直微
 70
(yuji) ,2015-09-20 ,ID:c135869
(ネタバレ) 原作未読、1期視聴済み。

テニスアニメ。ちょ
 65
(nyanpass) ,2015-10-10 ,ID:c137322
ここで優勝できなくてもOKなのか・・・
彼ならここで辞めても何とでもなりそうに思えたりするけど、
そういう処はシビアだな。
最後の試合は一進一退で面白かったです。
自身による解説を聴きながらなので狙いが解りやすくていい。
頭をフルに使いながらやってるのは主人公らしい。
現実の試合でも選手の心の声が聞こえると
見てて面白いかもしれない。
実況とか解説はほとんど不要になるのか・・・
最初はひょろっとしていた体格もガッチリしてきた感じで
今ならトサカでテニスボールくらい両断できそう。
スポーツ物と言うよりサクセス物な感じが強いかな。
 40
(043) ,2015-10-07 ,ID:c137159
(ネタバレ)  アメリカ行っても試合、練習でも試合で2期は試合だ
 92
(ota00000) ,2015-09-27 ,ID:c136421
緊迫した試合の急増により、1期よりグレードアップ。
球を目で追うと体が左右に振られ、まるで自分が試合をしてるみたいでした。

テニスは、精神的なスポーツです。
気持ちの変化が、体に敏感に表れます。
特に、緊張と怒りについての見識が鋭い。
緊張はコントロールすることで力に変えることができる。
一方、怒りは妨げにしかならず、抑えなければならない。
どんなスポーツでも、それは当てはまりますね。

恋愛の方と言えば・・・以下自粛です。
 78
(yandere) ,2016-07-06 ,ID:c148274
真面目にテニスしてるけど、演出ではなく台詞で押してくるのは予算不足?売上上等のNHKなら三期では良い感じになると思いたい。でも、OP曲が同じだと三期来ない不思議…NHKさんお願いしますね。
トータルでは前期より評価は微増。昨今の深夜アニメとは違って普通にテニスしてますから大人気作品とはいかないでしょうが、原作人気ならこのまま三期も期待しときます。
 63
(blue_heaven) ,2015-10-21 ,ID:c137919
審判台を駆け上がってジャンプして球を打ったりとか、相手の
打った球が自分の元へと戻ってくる必殺技とかは出てはこない
地道で真面目なテニス作品の第2期。
本当にとても地道で真面目な主人公と試合描写は前作同様に
好感の持てるNHKで放送するにはうってつけな内容。
地道に真面目に続編シリーズを作り続けてほしい。
 53
(snow) ,2015-09-21 ,ID:c135890
拙いアニメ化で原作なぞってるだけなので、「原作読んどきゃいいや」と録画予約もしてなかったけど、アルスラーン-これ-びじゅチューンな流れで半分くらいは視聴したので。
作画がちょっとマシになって原作スポイル度が減ったので、少し評価上昇。見てると超理詰めスポ根に燃えるんだけど、ほとんどセリフの説明だしなぁ。
 60
(pooki) ,2015-09-21 ,ID:c135896
几帳面でまじめな男子高校生が、テニスでプロ目指す。二期。
地味でまじめで理詰め、な持ち味はそのままだけど、割と試合続きで平板。最後に帳尻合わせた感じ。
絵も相変わらず貧弱。プレイの質が上がってる分、余計にそう感じる。
一般向け。三期はちょっと心配。
 100
(rengoku) ,2016-11-28 ,ID:c153038
良作。

途中まで見てのレビュー/感想


 65
(nyanpass) ,2015-07-12 ,ID:c133977
テニス漬けの毎日になって起伏が薄い繰り返し感があります。
地道な日々の積み重ねが現実的には正しいとは思えますが
見る側にするとマンネリと紙一重なのが難です。
リアル度が高いので俗な必殺技もないですし
華が無いというかパッとしないというか・・・
引っ張る魅力という点では難しい処かもしれません。
たまにある普通ならありがちなヒロインとの絡みとか
テニス以外の描写が逆に新鮮だったりします。
ハイペースで成長を続ける主人公ですが
大事な処で負けてるのはちょっと”あしたのジョー”っぽい。
今大会で負けるとテニスを一端止める約束がありますが
だから勝つんだろう的な見方をするのも穿ち過ぎかな・・・
 60
(pooki) ,2015-04-09 ,ID:c129703
20 話まで。この絵はさすがに抜き過ぎ。

1 話視聴 60 点。几帳面でまじめな男子高校生が、テニスでプロ目指す。二期。
地味でまじめで理詰め、な持ち味はそのまま。今期も絵が最大のハンデになりそう。OP は頑張ってたけど。
Eテレだし、じっくり進行で安心。一般向け。
 40
(043) ,2015-07-06 ,ID:c133492
 アメリカ行っても試合三昧
 勝ち負けはあるが、試合→ノート等で分析→成長のパターンの繰り返し
 ラブコメの方もたいしたドラマもなく山は越して、あとは試合は盛り上げるだろうが先が見えた感じ
 70
(yuji) ,2015-04-05 ,ID:c129409
1期視聴済み。

リアル「系」テニスアニメ。2期はアメリカ武者修行編から。
楽しみです。

最近NHKってオープニング曲変えないのか?
 51
(snow) ,2015-04-05 ,ID:c129394
1話視聴。
作画的にほんのちょっと改善されたかなというところ。

このページは 2025年6月22日 20時14分44秒 にキャッシュされたものです。

ログイン

アニメさちID
アニメさちパスワード
ログイン状態を保持

新規ID登録

パスワードを忘れた方は

メニュー

おすすめアニメ

年間統計 [2025][2024]

放送予定アニメ

アニメレビュー/感想一覧

POV検索

アニメニュース

アニメ番組表

アニメリンク集

その他

このサイトについて

利用規約

マニュアル

あにめさちのQ&A

更新履歴

作品データ更新履歴

広告について

お問い合わせ

アニメさちTOPへ