アニメ評価データベースさち。
基本情報 レビュー(32) POV 関連商品 リンク(0)

黒子のバスケ


黒子のバスケの評価、レビュー/感想 一覧


文字数得点評価日時ネタバレ

最後まで見た後のレビュー/感想


 90
(chachamaru) ,2012-12-15 ,ID:c85688
(長文) 個人的にスポーツアニメは好きでは無いけれど話題作?なので見てみた。

コミケ絡みで問題はあったもののアニメに関しては必見と言える良作品。
バスケルールを全く知らない人でも学校で習った2点と3点シュートの違いさえ知っていれば十分見られる。

制作がプロダクションIGと言う事もあるのか、作画も丁寧に作られているし黒子のパス描写やシュート時の演出も良くできている。
特に1期OPは必見。EDも数秒だけ各話のオマケ映像的なものが入る。残念なのは2期目が各キャラ紹介になってし
 42
(pochida) ,2012-09-23 ,ID:c80105
(ネタバレ) ラストの奇跡の世代マッチは、ぼちぼち見れたかな?
 1
(sukepa) ,2014-09-24 ,ID:c119376
(長文) 最初に言っておくと、

"バスケ漫画としてみる価値は果てしなく0に近い#"

なんか昔にもこんかアニメ見たことある

"「テニスの王子様」のことな"

なにかってさ、スポーツモノとして見ると後悔する。マジで#
はっきり言って見たのを後悔した。
このストレスはどこではらせばいい?

このアニメを視聴したときの私
ワクワク→(´・ω・`)→呆然→怒り

なにがってさ、スポーツ扱ってる癖にスポーツしてない。
バスケ経験者じゃなくてもこれの違和感は皆感
 72
(tbz) ,2012-09-23 ,ID:c80077
(長文) 作画    16/20
ストーリー 16/20
演出    14/20
OP/ED    8/10
個人的趣味 18/30

原作未読です。

あとに放映される「アクセル・ワールド」のための「ながら見」でしたが面白かったです。
むしろ深夜放送はかわいそうに思えるくらいしっかりしたスポ魂アニメです。

キセキの世代を中心としたキャラクターは画一的でなく存在感があります。
また、ただの乗り越える障害ではなく、彼らも考え、成長する人物としての描写ができてい
 70
(mutekisensya) ,2013-03-22 ,ID:c90485
(長文) 結構熱い。
特殊能力やり過ぎ感があるがアニメなのでギリギリご愛嬌レベル。

ただ、作者バスケを知らなさ杉。
あんなに試合中しゃべれるスポーツじゃないからw
バイオレーションと遅延行為のテクニカルとられるから。
それにバスケはまず身長。
特殊能力バトルやるのはいいけど、前提に10cmもミスマッチあったら勝負にならないから。
黒子の能力もディフェンス面で最悪。
黒子がこっそりスティール狙ってるときフリーがいるわけで、
ボール奪う前にそこにパスされて終了。
 55
(blue_sky_moon) ,2012-10-03 ,ID:c81483
超能力がかかったバスケットアニメ。
現実的にありえない「力」を持った主人公と、コンビを組む天才プレーヤーが、強豪高校を相手に、美少女監督と共に、戦術を駆使して打ち勝っていくお話で、まあそこそこ面白いです。
ただ、登場人物の殆どが、自信家の「ビッグマウス」で、スポーツマン的な爽やかさが見れません。

問題は、打ち切りっぽい最終回です。
協調性ゼロな天才が、圧倒的な力を見せつけ、チームワークなんて無駄だ、って感じの社会人になったらマズいじゃん、的なお話になってしまうので、2期がなければ、見るだけ時間の無駄だと思います。
きちんと終わってれば70後半~80点近くつけてもいいです。
 97
(nonbiri) ,2012-09-26 ,ID:c80283
スポーツに青春を捧げる人間として、スポーツ選手として、どのキャラクターも最高にカッコ良く、面白かった。
鳥肌物の名場面がいくつもあり、映像・演出のクオリティもどんどん上がっていった。
「非現実的な強さ」と批判している人もいるが、試合中に急激に強くなったりせず、敵キャラがどんどん強くなったりもせず、強さの設定に関しては細心の注意を払っていたと思う。
だからこそ、どの試合も「どちらが勝つかわからない」状態で楽しむ事が出来た。
最終回も最高だったが、まだ続きを見たいところで終わってしまったので、是非2期を作って欲しい。
 70
(yuji) ,2012-09-26 ,ID:c80285
(ネタバレ) 原作未読。

登場人物、とりわけ奇跡の世代イケ
 54
(blue_heaven) ,2015-10-14 ,ID:c137596
週刊少年ジャンプ連載のバスケ漫画原作の作品。
正統派とは言い難い特性の作品タイトルである主人公とかつての
チームメイトだったがそれぞれ違う学校へと散っていった名前に
色名がつく五人の天才プレーヤーたち、そして主人公と対をなす
ような荒削りな新たな天才プレーヤーを中心にしたストーリー。
少年漫画らしく少し特殊能力的な要素もそれなりにあるものの、
極端なものはなくまあまあ許容範囲。わりと素直に楽しめる。
ただ、肝心のプレーシーンの描写はあまりいいとは思えない。
 82
(unya) ,2015-12-02 ,ID:c139162
少年誌スポーツ系作品。
バスケと言えばスラダンをはじめアニメでも色々あるが、黒子のバスケは良く動く。
作画もくずれることなく終始耽美。ジャンプの人気作品だけあって安定感も完成度は申し分ない。

奇跡の世代等内容に関してはさすが少年誌、特にジャンプという感じ。
当然ジャンプ系スポ根なので超人且つ熱く、腐女系人気も頷ける内容。

EDはヲタク心をくすぐる作りになっている。
 77
(jv5927) ,2013-01-04 ,ID:c86617
(ネタバレ) 原作既読済み。原作の方が良かった。
キセキの世代
 80
(coaf) ,2012-09-28 ,ID:c80379
最初は全く期待していなかった。
第二のテニプリのような感じ。
夕方に放送していてもおかしくない。
普通に面白かった。キセキの世代の能力はすごいが、テニスと違って団体競技なので、個人の力が全てということもなく、テニプリよりはバランスはいい感じ。かなり熱かった。二期を希望。
 44
(ft) ,2012-10-14 ,ID:c82153
バスケットの名を借りた能力バトル的なものと見れば、咲なんかと同様の路線の作品と思えるんですが、
いかんせん、キャラデザの腐臭が無理です。
でもこれ原作者が男と知ってびっくり
 75
(anikm) ,2014-01-30 ,ID:c108979
原作は既読済み。
絵が綺麗で分かりやすくなっていて良かったです。
内容はジャンプにありがちな超人バスケです。
 55
(rin2013) ,2013-04-29 ,ID:c94692
超能力バスケアニメ

おバカなスポコン系が好きな人にお勧め

キャラは腐女子向けなのでそっち系狙いか
 87
(saku) ,2012-10-21 ,ID:c82548
バスケ版テニスの王子様。腐っぽいと思われがちだが男女どちらでも楽しむことができる。
 83
(clannad) ,2013-10-02 ,ID:c102715
ストーリー 35/40
絵 14/20
歌 16/20
キャラ 18/20
 80
(yoshimaru) ,2013-01-12 ,ID:c87261
実際のバスケのことは分かりませんが、なかなか戦いにスリルがあります。
 85
(pop_inu) ,2013-05-04 ,ID:c95027
女子に流行ってるなりに面白い。
キャラ萌えは全くしませんが。
 85
(puffingtom) ,2013-01-16 ,ID:c87530
原作未読
クオリティが高く普通に面白かった
 85
(artfreestyle) ,2013-03-31 ,ID:c92003
面白かったです!

途中まで見てのレビュー/感想


 89
(durandal) ,2012-04-25 ,ID:c72813
(ネタバレ) ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネタバレ注意ネ
 65
(blue_sky_moon) ,2012-07-25 ,ID:c77477
13話ほど視聴しました。
最初は本格バスケと思って90点くらいと思ってましたが、段々超能力がかってきたので萎えました。味方ゴール下からの超々ロングシュートの成功率が100%とかNBAでもありえない、超能力者が登場します。今までの本格バスケの演出が台無しですよ。
また、対戦相手が人を見下した、スポーツマン精神の無いキャラばかりなのもムカつきます。
しかし、全く面白くないというわけではなく、最近の作品では、「ロウきゅーぶ!」よりは本格的です(単純にバスケの話として)。
最近結構冷めてきているので、この点数です。
 90
(caal) ,2012-05-13 ,ID:c73456
この出来で余り評価されてないのを見て、何か書きこまずにいられませんでした

作画はIGの相変わらずのよさで、音楽、演出、キャラ構成、ギャグセンスも負けていません。
ストーリーは今のところ単純ですが、バスケをやり始めるとこのアニメは凄く面白くなります。協議物でいうと「ちはやふる」と同じくらい驚きました。
ただバスケししていないと少しだけ面白味がなくなります
でも息抜きとしてもいいかと。後黒子の能力をこの面白さのままで進化させることが出来るのかが心配です。

熱血スポーツ系が好きな人にはお勧めします。
 50
(king-ak) ,2012-07-08 ,ID:c76132
最初は80点つけても良いくらい面白いと思った。でもキセキの世代のキャラクターが嫌い。最初の金髪のイケメンキャラとかウザい。その次の緑頭メガネもいまいち。紫の頭の変な喋り方する奴がでてきていよいよ嫌気がさした。キャラクターが好きになれない。あとギャグのノリの寒さも嫌い。クソみたい必殺技まで出てきてガッカリ。最初の数話は好きだったが、後半嫌いな作品へと変貌した。
 55
(lostlife) ,2012-08-24 ,ID:c78687
アニメだからと割り切って見ないとバスケのリアル感は相当低いです。
しかし、青春アニメとしてなら、夢見る高校生まで・・・ならばすんなり楽しめるかと思います。ターゲットは女性と学生ですね。
一方漫画版の方が一話の23分という時間を考えなくていいので逆にスピード感があります。漫画版を読んでる方は後一歩ってところじゃないでしょうか。
 50
(yuji) ,2012-07-03 ,ID:c75806
原作未読。
スポーツものは嫌いじゃないけど、ちょっと展開が早くてついていけない感じ。「奇跡の……」って冒頭に毎回入るけど、そんなに意味あるのか?
もう少し丁寧にバスケやってくれてもいいのではないかと思う。
 75
(tomotomo9537) ,2012-04-08 ,ID:c71554
おすすめ 普通

原作知らないです
原作ジャンプです

バスケのアニメなんですが
面白くなりそうな気もします

おじさんキャラが欲しかったです
 70
(feb) ,2012-05-27 ,ID:c73946
普通に面白いです。
1回でも見逃したらすごく悔しいかというと、それほどではありません。
選手の動きはとてもスムーズでリアルに表現されていると思います。
 100
(l-lello) ,2012-05-21 ,ID:c73706
7話まで視聴。
もう興奮が止まらない。血が滾って鎮まらない。
燃える話が好きな方ならば、絶対に観るべきです!!
 60
(psychedelic333) ,2012-04-08 ,ID:c71589
22話でGive Up

見る前のレビュー/感想


 85
(otani) ,2012-04-12 ,ID:c71930
アニメ化すると聞いて原作の立ち読み分をネットで見た。
割と熱血部活系で面白そうだったので期待。

このページは 2025年6月22日 21時24分35秒 にキャッシュされたものです。

ログイン

アニメさちID
アニメさちパスワード
ログイン状態を保持

新規ID登録

パスワードを忘れた方は

メニュー

おすすめアニメ

年間統計 [2025][2024]

放送予定アニメ

アニメレビュー/感想一覧

POV検索

アニメニュース

アニメ番組表

アニメリンク集

その他

このサイトについて

利用規約

マニュアル

あにめさちのQ&A

更新履歴

作品データ更新履歴

広告について

お問い合わせ

アニメさちTOPへ