投稿されたアニメレビュー・感想
うちのメイドがウザすぎる! 71点(途中) |
|
うーん、決して悪くはないです。絵のクオリティは高め。
マッシブなメイドは面白いし、お嬢様も可愛いとは思います。
見ていて楽しい気分になれました。
ただ強烈な面白さがあるわけでは無いので、見続けるかどうかは微妙。 |
やがて君になる 79点(途中) |
|
百合もの自体には興味はないのですが、これは絵も丁寧で、心の動きもしっかり描かれていて内容が良さそう。
作品のクオリティ的に興味があります。
恋を知らない主人公がどうやって恋に落ちていくのかは興味深いです。 |
ゴブリンスレイヤー 45点(途中) |
|
冒険者ものとしては珍しく、いきなり冒険者サイドが惨殺される。
ベルセルクっぽいダークな展開だけど、絵がなんか合わない。
見るにしてもダーク過ぎるし、あまり面白くなりそうもないので切り。 |
俺が好きなのは妹だけど妹じゃない 50点(途中) |
|
妹がツンで小説家。
見飽きた設定。
絵が良ければ見たかもしれないが、いまいちにて1話切り。
これ見るくらいなら、エロマンガ先生を見ますね。 |
ハイスコアガール 82点(全体) |
|
インベーダー終了後、アーケードの初代マリオブラザーズぐらいから、格闘ゲー世代までの人が見ると涙するアニメ。
自身も格ゲー世代なので凄く楽しくみれた。
ゲーメスとの筐体販売記事が熱いというのは、本当に懐かしさに震えた。
ヒロインの大野さんはまったくしゃべらないがストーリーは王道で進んでいき、ハルオがとてもいい奴で後半に行くにしたがってラブコメ色が強くなっていく。ゲームを知らなくても普通に楽しめる。
とても個人的に良作なのだが最後中途半端に続くってのが少し残念。 |
ポプテピピック 60点(全体) |
|
どうみても声優アニメ。
半分のみを切り売りすれば、これはこれで面白く王道。
ひょうきん族とかドリフとかを見てる感じ。
なので子供人気が高いのがうなずける。
ただ前半後半のネタがほぼ同じなので、どこまでいっても声優で持たせてるアニメ。
ボブネミミッミとか口ずさむ |
3月のライオン 第2シリーズ 78点(全体) |
|
将棋がメインでないと思えば良くできてる。
将棋がメインだと思うと、少しがっかりする。
二兎追うものは一兎も得ず。
そんな感じですね。 |
おこしやす、ちとせちゃん 42点(途中) |
|
12話まで:50点
可もなく不可もなくってかんじなんで、EDの上書きで印象処理されるかんじ。みてればなんか普通に良くかんじてくる。
京都人なら、ペンギンだろうと、小馬鹿にするべきなんじゃないんですか?
PRかねてるのか、継続すんのかよww 商売もんはこわいわー
4433453554 44
-------------------------------
1話感想:このペンギンどっかで見たことあるような。ペンギン書くとこうなるのか?ショートなんで惰性で処理するけど、つまらん。 |
FAIRY TAIL ファイナルシリーズ 50点(途中) |
|
12話まで:期待値ほど面白くない。わりと微妙
5555555555 55
-----------------
1話感想:これ続きあったのか。けっこう好きだなーってのを再認識。面白さは微妙??お勧めはしない。 |
|
|
---|
661 - 670 件
このページは 2025年3月22日 20時54分40秒 にキャッシュされたものです。