アニメ評価データベースさち。

投稿されたアニメレビュー・感想

ツルネ ―風舞高校弓道部― 57点(全体)
(taketake4) ,2019-01-23
原作未読

今期の陸上の方でもそうだったけど、なんであそこまでギスギスしてんの
まあ昔からあるネタではあるんだけどさあ

あとなんか弓引きって呼び方もすごく気になった
こういう言い回しはやっぱり腐アピールがくどく感じるな
あかねさす少女 70点(全体)
(taketake4) ,2019-01-23
(ネタバレ) 別世界を飛び回ってその世界の性格の違うキャラと絡む
ダーリン・イン・ザ・フランキス 78点(全体)
(mike) ,2019-01-22
ありとあらゆる厨2要素を集めたらこうなるんだろうなw
かなりぶっとんだ展開で、終盤にゆくにつれてわけわからん展開だけど、心理描写だけはしっかりと段階を踏んでいたんで、作品自体はなんとかまとまってる感じですね。完全にオタク向けといっていい内容で、そうとう無茶苦茶だけど、魅力あふれる作品です。
ゾンビランドサガ 79点(全体)
(unya) ,2019-01-21
ご当地アイドルものだけど、定番の熱血や成長ではなくゾンビを使ってのコメディ多めのアイドル物。
飽きることなく楽しく見れた。
一人一人のキャラ設定の背景話もどれも多岐にわたって面白く完成度高かったと思う。
3Dは低予算っぽく見えてしまったが、歌はわりと耳に残り、ジャンルもラップや気志團のようなものまでキャラ背景に合わせて多岐?にわたり面白かった。

最後までご当地アイドルで終わっている所や、リアリティーを追求せず細かい所を拘らなくていい所は個人的に好き。
ツルネ ―風舞高校弓道部― 55点(全体)
(missile) ,2019-01-21
(ネタバレ) 非常に残念。
京アニだし題材が弓道とのことで期待
うちのメイドがウザすぎる! 79点(全体)
(sigeosan) ,2019-01-21
割と面白いという表現がピッタリな気がする

基本的にはギャグ要素が強めで、ほんのたまーにシリアスな場面があったりする作りになっている
キャラも立っていて魅力的な部分は多いが、たまに作画が悪い回があるのが普段が良い分余計目立って少し残念
主人公のミーシャもメイドに対してだけだが、横柄な態度を取るので、そこが少しイラッとする事もある
東京喰種トーキョーグール:re(第2期) 57点(全体)
(sigeosan) ,2019-01-21
一言で言うと急かせ過ぎ

原作見ていたから、物語や登場人物は把握出来ては居るが、原作未読の人がアニメを見ると登場人物多すぎて把握出来ないだろうし、ストーリーを色々飛ばしすぎて急展開にし過ぎて理解出来ないと思う

アニメに関しては本当に見る価値がないと思う
どろろ 78点(途中)
(missile) ,2019-01-20
原作よりちょっとリアルな印象。
最後どうなったか覚えてないので視聴継続。

まだ放送が終わって無いのに全体の評価をつける人の意味がわからん。
知りたくもないけど。

前半のOP・EDはとても良かった。
ひもてはうす 37点(全体)
(yko109) ,2019-01-20
(ネタバレ) まあ面白かったですが「アニメ」としては点数を上げづ
ガイコツ書店員 本田さん 60点(全体)
(yko109) ,2019-01-20
(ネタバレ) 書店の裏側を知ることができて興味深かったです。
301 - 310 件
このページは 2025年1月14日 12時09分32秒 にキャッシュされたものです。

ログイン

アニメさちID
アニメさちパスワード
ログイン状態を保持

新規ID登録

パスワードを忘れた方は

メニュー

おすすめアニメ

年間統計 [2025][2024]

放送予定アニメ

アニメレビュー/感想一覧

POV検索

アニメニュース

アニメ番組表

アニメリンク集

その他

このサイトについて

利用規約

マニュアル

あにめさちのQ&A

更新履歴

作品データ更新履歴

広告について

お問い合わせ

アニメさちTOPへ