アニメ評価データベースさち。

投稿されたアニメレビュー・感想

異世界食堂 80点(全体)
(siriuseyes) ,2019-02-02
暖かい語り口でなかなか面白かったですね。
ゴールデンカムイ 80点(全体)
(narutoshi) ,2019-02-02
漢…だったな。
久々に熱いアニメを見た。
刺されても撃たれても戦意を喪失しない。微塵も負けたと思わない。
戦火をくぐり抜けてきた人間はこうも違うものか。
俺ならちょっとケガしただけで、弱音を吐きそうだ。

ちょっとした失言でクビに追い込まれる現代社会とは全く違う、全く今は生き辛い世の中だ。
こんなカマホモが持て囃される世の中じゃ、漢は現れないわな。
東京喰種トーキョーグール√A 67点(全体)
(narutoshi) ,2019-02-01
走ったり、歩いたり、殴ったり、殴られたり、叫んだりとまぁ、一体何がしたいのか意味が不明な作品。
ただ、傍観者としてこのアニメを眺めていた。
ARIA The AVVENIRE 90点(全体)
(yoshioka) ,2019-01-30
シリーズの総決算。
暖かい気持ちにさせていただきました。
さよならの朝に約束の花をかざろう 85点(全体)
(siriuseyes) ,2019-01-30
絵空事をただの綺麗事で済ませない、人間のドロドロした部分へ踏み込んでいく迫力が岡田さんの真骨頂と思っていましたが、
意外にも監督作品は綺麗な絵空事でした。
道具立ての表面だけ撫でて、感動でしょみたいな感じで終わりですね。
STEINS;GATE 0(シュタインズ・ゲート ゼロ) 76点(全体)
(unya) ,2019-01-30
前作を知っている前提で前作からの世界観を引き継いる。ストーリーも前作に繫がっており、後半最後にかけての盛り上がりはよくできていた。
ただ、全体的に暗い感じで進んでいくうえ、前作に比べオカリンにキョウーマ感がなく復活するまでがとても長く時間がかかったのは勿体なかった。
オカリンのキャラクターと取り巻くラボメンにもう少し話があった方が良かった気はする。
若干未来の状況がチープに感じたり、人間関係が少し強引に感じる所もあったが途中とまることなく最後まで見れる。
前作の出来がかなり高い分今作が少し残念に見えてしまうのは仕方ないのだろうか…
東京喰種トーキョーグール 71点(全体)
(narutoshi) ,2019-01-30
東京グールとか言ってて、東京要素ゼロ。
内容はグラムサイトのひ弱系主人公。
なんだかレンタルマギカを思い出します。
結構、ドッカンドッカンやっててそれなりに面白いけど、グール同士の殴り合いアニメという方向で良かったんだろうか。
Sレートとか、そういうレートいらんかったな。
レートなんざつけずに、視聴者に強さランキングとか考えさせた方が面白かったような気もする。
ツルネ ―風舞高校弓道部― 70点(全体)
(yoshioka) ,2019-01-27
女性向け。
手っ取り早く稼ぎたいのか肝心の話が大したこと無い。
こういう作品が売れちゃってたりするので企業としては迎合していく他無いんだと改めて感じた。
ゾンビランドサガ 73点(全体)
(narutoshi) ,2019-01-26
最初さくらが、復活した時、なにしゃべってんのかよくわからんかった。日本語?あ、これ方言か。と理解。
内容はちょい古臭い感じがしたけど、7話なんか感動した。リリィの話も泣けた。でも具体的にどこに向かっているのか、何を目指しているのか、どうもはっきりしない。
勢いはある。2期があるなら是非見てみたいけど、相当練り込んで作らないと失速しそうな不安。
RErideD-刻越えのデリダ- 57点(全体)
(taketake4) ,2019-01-25
(ネタバレ) なんか90年代後半から00年代初頭の深夜アニメ黎明
291 - 300 件
このページは 2025年1月20日 8時02分12秒 にキャッシュされたものです。

ログイン

アニメさちID
アニメさちパスワード
ログイン状態を保持

新規ID登録

パスワードを忘れた方は

メニュー

おすすめアニメ

年間統計 [2025][2024]

放送予定アニメ

アニメレビュー/感想一覧

POV検索

アニメニュース

アニメ番組表

アニメリンク集

その他

このサイトについて

利用規約

マニュアル

あにめさちのQ&A

更新履歴

作品データ更新履歴

広告について

お問い合わせ

アニメさちTOPへ