AIRなどよりも入りやすい作品。
正直、まだ絵はきついですが。
絵が気にならなくなって内容を見れるようになればすごく感動できる良作です。
ぜひ、アフターストーリーまで見てほしいです。
アニメで泣くとは思いませんでした。
絵かなりきついので抵抗がある人もいると思います。
本当にこの作品は出会えてよかったと思えるものでした。
一期でのOPの内容を最後に持ってくるなど京アニの展開はやっぱりすごいです。
新劇場版の第2弾ですね。
テレビ版の内容からいい意味で独自路線に入っていると思います。
テレビ版との違いを楽しみつつみるのも楽しいですし、劇場版の新ストーリーとしても面白いと思います。
しかし、登場人物の性格まで曲げてしまってるのはちょっと気になりました。
次もぜひ劇場まで足を運ぼうと思える内容でした。
6話までということなのでこれで放送は終了でしょうか。
とりあえず、いい作品です。
15分という時間の中にうまく収め、そしてクオリティの高さはものすごいです・・・
続編があるのかもしれませんが登場人物一人一人の思いをうまく描いていると思います。
ぜひ、今後の作品製作に期待したい。
5話まで視聴しての感想。
非常に丁寧でつくり込んだ作品でロボと人間の微妙な心情をよく描いていると思う。
15分という短い中ですごくまとまりのある話を入れ感動もさせてくれる。
最後の一話が九月ということなんで期待して待っております。
メカアニメなので抵抗があるかも知れません。
自分はメカ物はまったく興味がありませんでした。
でも、メカとかどうでもよくなるこの熱さ。
テンポの良さがすばらしいと思います。
最後の数話はドリ肌ものでした。
一期の製作はやっぱりよかった。
二期、三期、OADと見ましたがやっぱり一期です。
保坂の使い、OPもよかったし、途中入るシュールな感じも面白かった。
二期以降はまったくの別ものと考えたほうがいいですね。
12話まで視聴
二期がないのであれば次で最終話でしょうか。
宣伝が過激すぎたせいか、賛否両論がありますが、宣伝抜きでなら今期トップだと思います。
ひとりひとりの個性もありますし、テンポもいいです。
次の最終回もきれいにまとめてくれると思いますので期待しています。
一話の10分耐えると希望が…と欝展開を最初に持ってくるのは新しいです。
1話で最終回並の盛り上がりで、落ちていくかと思いましたが2話も普通におもしろい。
特殊能力だけに今期のダークフォースです。