屋上の百合霊さんを思い出す。
こんな美人で胸まで揉める幽霊なんて・・・最高じゃないか!
なんか妙にシャフト臭のする尺稼ぎとしか思えないような演出方法…。と思ったら、大沼監督でしたか…。
もう、こういうの特定層にしか流行らないから止めて欲しいなぁ。
ストーリーもメリハリにかける。
ただ美少女だけで維持している失敗作ですね。
これは、多分失敗作です!!
最初はゲームとの作画の違いと、展開の早さにかなり違和感を覚えたが、ドタバタコメディ的で結構面白く、どういう終わり方をするのか楽しみではあったが、結局わけのわからん終わり方になってしまった。
原作経験者であった...(続き)
一言でいうと気持ち悪いアニメ。
一話はワクワク感のある出だしだったが、中二が過ぎて底が浅い。
都合よすぎで主人公のキャラが掴めないうえ、兄妹揃ってゲロキモイ。
なにがしたいのか不明な纏まりのない失笑を買うストーリー。アホか?
よく恥ずかしげもなく、こんな駄作を世に送り出したな。
アホか?
安っぽくて幼稚な臭い漂う失敗アニメの類かと。
これって、日本語わかる人が作った作品ですよね?
最初はドタバタしたコメディ調で面白かったのに、人智を超えた猛スピードで話がぶっ壊れていく超絶理解不能作品。
だめだこりゃ。
この作品だけを評価しろというならば、残念ながら失敗作以外なにものでもないだろう。
ただ、本編の血腥い内容を緩和するためにもうけられた、中身がスカスカのスポンジ、緩衝材の一種として視聴してみてはどうだろうか?
そんな作品。
21世紀の作品とは思えない古臭さ。作画も崩壊気味。
これで金取るなんて片腹痛いわ。
時代が推移していく様は良いが、力不足だなぁ。
なんやこれ?意味不明。なんでこんなアニメ作ったんや?
どっち向いて走っとんねん。頭わいとんちゃうか?
もうちょっと面白くできる要素はあると思うんやけどなぁ。
残念すぎる作品。
しんどー、しんどー、うるっせぇっんだわ、マジで。
と、思っていたらなんですか、この超展開は?
幼稚過ぎて手の施しようがない。ほんと時間泥棒。
なにこれ? 誰の脳内?
つまらん作品です。 オマケですな。
いくらアニメが妄想夢想の類と言っても、この作品のキモさは桁違い。
軽く脳震盪を起こすレベル。
アニメに対する誤解を助長する重症作品に指定。
何故このような作品を作ったのか?
責任者に問いただす必要がある。責任者はどこか。
こんな作品は地面に穴を掘って埋めてしまおう。
そうだ・・・そうしよう。