アニメ評価データベースさち

naomityさんの評価一覧

アニメさちTOP/naomityさんの評価一覧

naomityさんの紹介文
今のところCLANNADは人生。
他の作品を受けて、既に採点してる作品の点数が前後する場合があります。

【100-90】絶対に観て欲しい
【89-80】オススメ
【79-70】暇つぶし
【69-51】もの足りない
【50〜】観なくてもいいかな

(1 / 2 ページ)

作品名
得点(評価状態) ,評価日
[ コメント... ]

ARIA The ORIGINATION
100点(全体) ,2009/12/23

人との繋がりをとても大切に表現している作品だと思います。
今までにたくさんのアニメを観てきましたが、心の底から癒され、観てるこちらも自然と笑みがこぼれ出る作品は初めてでした。

いつまでもこの時間に浸っていたい・・・
いつまでもこの...(続き)

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
98点(全体) ,2010/1/27

ここまで緻密に練りこまれたアニメは今までに観た事がありません。

キャラクターの個性・シナリオ・音楽全てが他の作品とは一線を臥した、まさに最高傑作だといえます

しかし、最後の最後で釈然としない部分も有りましたが、ストーリーに影響す...(続き)

クロノクルセイド
95点(全体) ,2009/12/20

自分の命を削ってでも、さらわれた弟を助け出そうとする姉のひた向きな姿に心打たれました。

最後は悲しい終わり方をしてしまいますが、これもまた現実なんだと思いました。
残酷な最後を描いている作品も中々少ないわけで、そこをあえて描いてたこ...(続き)

Fate/stay night (2006年版)
95点(全体) ,2009/11/15

原作のPCゲームでは「3つのルート」が存在するのですが、アニメでは1つのルートを中心に話が進み、その合い間合い間に2つのルートが干渉するといった感じに仕上がっていますが、矛盾点もなく違和感なく観る事ができました。

ただ、アニメだけを観...(続き)

電脳コイル
94点(全体) ,2009/12/29

とても感動しました。

この作品はキャラクターを安易に殺して泣かしにくる最近のアニメとは一線を臥していて、色んな形の「愛」を描いた、シリアスでもあり暖かな作品だと思いました。

真相は最後の最後まで見ないと分からない構成になっていま...(続き)

喰霊 -零-
90点(全体) ,2010/2/21

1・2話での斬新な展開は凄く効果的で、「次も観たい」と思わせてくれる面白い構成だったと思います。

ストーリー展開・音楽・声優、どれをとっても文句の付け所はなく、全12話全て内容が濃かったので、最後まで見入ってしまいました。

「女...(続き)

十二国記
90点(全体) ,2009/11/14

この作品では様々なキャラの苦悩が表現されており、観てるこちらもとても考えさせられました。
「人を信じることと裏切られることは別」という言葉は、当時の私には衝撃的だったのをよく覚えています。
今の私の人生哲学の礎となった、といっても過言で...(続き)

精霊の守り人
90点(全体) ,2009/11/12

途中飽きることもなく、終始楽しむことが出来ました。
主人公視点だけでなく、相手側の心情も丁寧に表現されていて、とても分かりやすかったと思います。
ただ、終盤に少し話が雑になった気がしたのが残念でした。

NHKで放送されるだけあって...(続き)

CLAYMORE (クレイモア)
89点(全体) ,2009/12/20

絵には少し抵抗がありましたが、ストーリが丁寧に描かれていて非常に楽しめました。

戦闘系アニメでありがちな、主人公がバカ強く、どんな相手でも無双してしまう様な展開もなく、この作品では苦労しながらも少しずつ成長していく主人公の姿が描かれて...(続き)

CLANNAD 〜AFTER STORY〜 (クラナド アフターストーリー)
88点(全体) ,2009/11/14

CLANNAD無印の続きの話です。
CLANNAD無印がCLANNADの明の部分とすれば、このアフターストーリーは暗の部分といっても過言ではありません。

学校を卒業して社会に出て行く主人公に待ち受ける様々な試練を、どのように切り抜け...(続き)


次ページ

アニメさちTOP/naomityさんの評価一覧


無料ゲーム300以上♪
麻雀/RPG/恋愛!!



あにめさちのQ&Aこのサイトについてお問い合わせ


携帯アクセス解析