笑いあり涙ありのシリーズ最高傑作
毎週欠かさず見てた
話の内容が小学生にとって共感・感情移入できる物が多く、あたたかい話が多い。
メインキャラの設定が天才的だった。
そして無印の作画の可愛くない所が良い。可愛いと絵に目が行ってしまう、可愛くないおかげで物語の展開や人物の内面に注視する事が出来る。
少年が世界に風穴をあける話。心臓と横隔膜の間から何かがこみ上げてくるアニメ。
プラス点
・カミナのアニキが良いキャラ。1話で引き込まれた。言ってることは無茶だけどうんとうなづいてしまう。理屈じゃねえ。
・主人公シモンの挫折と成長が丁寧...(続き)
不思議な薬売りが妖怪退治する話です。
非常に色彩豊かです。センスのある作品だなーと思いました。和紙のようなエフェクトがかかっており、色彩がぶっとんでいても落ち着きと和を感じさせます。
2〜3回で一つ話になっています。各話練られていて面白...(続き)
主人公が通り魔に襲われる事件から物語が始まるわけなんですが、単なる連続通り魔事件ではなくて実は被害者に共通点が有ったという話です。
面白かったです。サイコホラーな内容でゾクゾクしました。登場人物の視点と物語を眺める第三者の視点の両方を...(続き)
学校を舞台に次々と妖怪が現れる話です。
面白いです。一話区切りなので結末が次の回に持ち越される事なくスッキリできます、これ重要ですよね。そして1話区切りですが話の展開スピードは速すぎることなく、むしろじっくりしてて良いです。
出てく...(続き)
序盤のワクワクと最終話のロボ対決が良い
途中作画が荒れるのと暗い雰囲気が長く続き重苦しいのが悪い
OP、EDは共に曲・映像が非常に良い
主人公ソルティの無垢で正義感のある所がいいです。
ストーリーはてんやわんや起こりますが、後半あまりにも暗い内容でした。
途中からソルティでなくロイを見る方に切り替わりました。あの不器用さは母性をくすぐります(自分は男だけど)。
ラスト...(続き)
放送当時、周りで話題になってたので見始めた
キャラが立っていて良い
魔女空間のデザインが各話凝っていて良い
OPがキャッチーで良い
ワンクールという短い期間に物語が良くおさめられている
しかしレズが入るためエンタメ作品どまり
笑いと熱血のバランスが良いスポ根アニメです。
少女達が宇宙一のアスリート、通称「コスモビューティー」を目指して争うんですが、普通の少女じゃありません。ロードローラーに付いてる石柱を引きながら軽々走ります。次々出てくる人間離れした競技に思わ...(続き)
戦車のCGがかっこいいのと作画が素晴らしい
主人公と周りの人間のまとわりつくような友情が嫌い。
戦車道とは競技なのか教えなのかはっきりしていない。
敵側の知能が恐ろしく低い。
鍛練と挫折のシーンが無く応援しようがない。さらに登場...(続き)