名作
前半の途中まで、なぜこんなに高評なのか?と疑ってみていましたが、結果として、この作品にはまりました。
正直、設定等の突っ込みどころは満載ですが、そういうのを気にしないのであれば、素直に楽しめるのではないでしょうか。
1クールアニメの中では完成度は高いです。
好き嫌いは別として、一見の価値はあります。
疲れを癒してくれるようなアニメです。
劇中のゆっくりとした時間の中で心が洗われます。
ヒロインである大河の個性が強いため、本作で「萌え」を求めるならお勧めしない。
□前半 50点
13話ぐらいまで、ごく普通の学園モノ恋愛アニメ。
高評の理由が理解できず、何度もみるのを止めようとした。
□後半 85点
14話...(続き)
採点が難しいアニメ。
作画も演出も、完成度は高いが癖が強い。
シナリオは悪くはなかったが、
某事件を連想させる設定はいただけなかった。
私がマイナスとしてあげる点は3つ
1 くどすぎるループ
2 三流恋愛ドラマのような展開
3 終盤にいくにつれ先が読めてしまう展開
シナリオが良かったので、もったいないと思う点が多々ある作品です。
圧倒的な鬱
圧倒的な虚無感
絶望という空気を感じるアニメというべきでしょうか。
私の好きなアニメの一つですが、人様には絶対に勧めません。
(ネタばれ)演出・作画のレベルが高い。
さすがPA...(続き)
□みやこ、景の話 70点
よくある量産三流恋愛アニメ
□千尋の話 85点
この話だけ単体で映画が作れるのではないか?とおもえる内容。
ただ、千尋の声優に違和感がある。
□全体 75点
演出、音楽は良かった。
全体として...(続き)
ルルーシュとスザクあってこそのギアス。
第一章だけ見る限り、量産アニメ。
コードギアスの名で出して欲しくなかった。
ギアスのインフレにならないように祈っています。