女子大生(原作だと女子高生。恐らく飲酒や喫煙シーンがあるため、変更になったのかと)と4人の小学生の女の子による日常系コメディ。
個人的には、「あずまんが大王」とこの作品はいわゆる「日常系」の名作だと思っております。
(ましまろは少しシュ...(続き)
個人的にはこの第三期が一番好きでしたね。
確かにキャラクター達の「灰汁の強さ」は減衰しているし、ファミレスアニメのはずなのに、ラブコメ化してしまっていますが、それでも、皆が日々を重ね「成長」している気がして、今期のWagnariaの雰囲気が一番観ていて心地よかったです。
最終回が少し消化不良に感じられたが概ね楽しかった。
個人的押しキャラは肉。伊藤かな恵さんは気の強い女の子にピッタリな声だ。
全体的に落ち着いた雰囲気でなかなか良かったです。
是非とも第二期の制作を希望致します。
(ただ、夜中に観てると高い確立で腹が減るんですがね…。)
「目指せ!H友100人」と意気込む処女女子高生・山田と、凡庸な童貞青年(だが物凄く人が良い)クラスメイト・小須田崇の織り成すドタバタラブコメディ。
ちょいエロだけど、生々しくも嫌な感じもなく、テンポが良い面白い作品だった。
(ただ、金城兄妹の濃すぎるキャラは少しウザかったけどw)
日常系の作品として見た場合、最終回がシリアス過ぎる気がしたのでこの点数です。
1〜12話までの雰囲気はかなり好きでした。
とりあえず、カンナちゃんが可愛過ぎます。
個人的に娘にしたいタイプのキャラでした。
深夜アニメですが、敵味方に別れて殺し合いをする戦闘ものでも、サービスシーン満載の萌え萌えハーレムアニメでもありません。
是非とも小さい子どもにも観てもらいたい作品。