原作進行形で2期ありきの作品。
狙いが刀剣乱舞に似た層なのかなと感じた作品。物疑似でなく人物疑似にして異能力バトルをしてる印象。
森鴎外そっちか、夏目漱石はどこだ?とか・・・ルーシーモンゴメリーきたーって
純文学なつかしいなぁって気持...(続き)
腐女子にゴマをするアニメという印象は最後まで払拭できなかった。
ただ文豪を擬人化(?)した人々がテンヤワンヤする学園モノにしなかったのは評価できると思う。
見るスタンスとしては、この登場人物はどんな文豪をイメージしたのかを当てるというぐらいがベスト。
原作未読
これ、タイトル詐欺じゃね?
過去の文豪が現代に蘇ってとかというわけでもないみたいだし、キャラや技名称に名前借りてるだけで文豪要素まったく無しのただの能力バトルものでしかないじゃない
偉人の名前借りただけでアニメ化までしてもらえるなんて楽なやり方があるもんだねえ