何か初手から下らん中二少女の集団。
つまらないオカルト物のような空気観。
キャラが誰一人引っかからない。会話が作り物くさい。
突然”結城友奈”の戦闘モードみたいな世界になった。
謎の少女まで登場したが全く興味が湧かない。
ラジオ研究会ってラジオの何を研究するんだろうか。
受信周波数で世界が切り替わるとかお手軽過ぎ。
発信してる訳でもないラジオの何が働きかけるのか?
というのが1話の感想。期待値50.
数話単位で各キャラに対応した色々な世界を描いてる感じ。
別世界と行き来できる事とかに関わる大きな話が見えないのでやや退屈。
何がしたいのか解らない感じ。
最後がそんな話だった。途中迄はどうでもいい話ぽい、
この作品では違う世界の本人同士が出会っても何も起こらないんだな。
その捉え方自体は珍しい気もする。
タイトルがイマイチぴんと来ない。
EDは好きな曲だがこの作品には少々合ってないと思う。