(ネタばれ)1話で、唐突に始まった感と、理不尽で不快で面白くないだったんだが、2話以降はそう不快になることもなかった。視聴対象はどこの幼児だよ?と思いながらも、メタ、パロ、風刺とかまぜまぜしてて、ちょっと笑えたり、全く笑えなかったり・・・。雰囲気ミルキーと少し似てるかなと思ったけど、毒が全くないのがイマイチのような気がした。
ガチャは確率の偏りで処理できない、大人のなめきった運営とか、実際思い至ると、嵌るほうが悪いんや〜で処理されてると、同意しかねる。レアキャラが帰っちゃうと、ガチャ使い捨てなのか?とかちょっと気になったり・・・。
OPの色調が彩度高すぎで、そりゃウザいでしょ・・・緑線の異様さに比べてオレンジ線はあまり目立たないんだなー。後になるまで気付かなかったって、そういやずっと飛ばしてたし、当たり前か。EDはジワってたけど、聴いてたのは2倍速なんで、改めて普通に聞いても嵌った感はなかった・・・。
ワイズマンはいいキャラだったかな。
4555455553 55