(ネタばれ)カオス先生、才能あるんか?何か見どころがあるみたいだけど、やってることは、それを平滑化させて凡庸な量産作家作業員を作ってるように見える。一応最後は成長するんだけど、編集が近場に下宿を斡旋するなら、何かしらの才能を序盤から見せてほしい。みてて物足らないんだよね。
きららですから。
ダメな子が人並みになって、成長したってのは、趣味でやる同人誌レベルまででしょう。実力本位のプロでそれやられても、何もわからない若者に夢をみさして、人生を台無しにして知らんぷりの出版会社って構図にしか見えない。
え?それもきららクオリティ?