(ネタばれ)作品認識で1話のみ視聴
幼年向け。程度はポンキッキあたりのイメージ。わかるかな?視聴者問い掛け選択肢や、シーン中のおりり図柄をみつけさせるとかのギミックがある。顔がおしりで、殲滅技が屁と、ゲンナリさせる。視聴者をバカにするような製作意図が含まれてるような気もするが、児童書発行部数、パイロット放送、本放送と様子見しながら、実績をあげてるようで、単に子供が下品なのに食いつきがいいだけの話の様。放送形態については、単に制作の都合なのかな?12月から新作が再開されるとかいいながら再開直後の年末2週は再放送予告・・・大名商売??
イメージ通り豚を犯人にするのは幼年向けだからか?豚の悪い固定観念を刷り込むのはどうかと思う。たまたまそうだっただけの話だが。屁を演出する為に、犯人だとばれても、あきらめのわるい嫌な子悪党に仕上がってて、ヒーロー役を活躍させるための嫌な役どころを無理に演じさせられているようで不憫。