(ネタばれ)あの状況で待つのがフェアとか、ちょっとありえない。仮にそれが主流なら、それは単なる商業主義、映像を盛り上げるためのアクターとしての演出でしかないような気がする。そこを変に取り違えた馬鹿が日本の競技人口の多くを占めてるってことなんだろうか?
とにかく、ないわーってのと、そんなレース見ても全然面白くないわーって感想にしかならない。仮にそういうものだったら、萎える対象がアニメからロードレースになるだけの話。
7555555455 5565555555 55555
--------------
新メンバーの不安が徐々に払拭されてきた段階かな。予選もサクっとおわって本戦がメインになるのか?そういや前はレース途中でばっさりだったなww
赤のスプリンターやめる発言のあと、どうなったかが触れられていないのが、少しきになった。転向してるのを公開せずにひっぱってるのか、うやむやになってるのかが判断できなくて、ちょっと引っかかる。
----------
1話感想:微妙先輩が幅聞かすのは、少しおちるのかな〜という印象なんだけど、この話は面白かった。1話よかった。