アニメ評価データベースさち

レジェンズ 甦る竜王伝説のレビュー/感想

アニメさちTOP/レジェンズ 甦る竜王伝説の作品情報/レビュー/個別

90点(全体) (maguro) ,2006/9/3

(ネタばれ)キャラデザで子供っぽいと見られがちですが、これはそんなの関係なしにレベルが高い上質な作品です

最近では珍しい「純粋に面白いアニメ」だったと思います
毎週の日曜が楽しみってか、待ち遠しくて仕方がありませんでした

ギャグのセンスも良くて一定のテンポも凄く良い
序盤のノリはとにかくハイテンションで見ててとても楽しかったです
音楽とかも凄く良くて雰囲気にあったシーンを作り出すのはさすが大地監督と言ったところでしょうか

まあ、でも序盤のギャグ展開の辺りでは「良い」程度のアニメだったんですけどね
中盤から(13話辺りから)の殺伐とした(鬱)展開から自分の中でドンドンと神アニメ化が進んでいきましたわ
あのキャラデザでの子供達のトラウマ顔やら廃人展開やら(他色々)は観てて胸が痛くなりましたってか凄すぎ

それも大地監督の狙い目と言ったところでしょうかw
とくに、個人的に最終回よりも衝撃的だった38話と40話
あれは凄い、色んな意味でどんなアニメも超越したと言っても過言ではないと思います
あの悲しい音楽の中での主人公の状態と、シロンが主人公の事を呼ぶシーンは反則です(ノД`)

どの話数がどんな話だったかって覚えてるのって、このアニメ位じゃないかな……

ハラハラさせてくれる作品でした
設定とかに少し矛盾性があったのは否めませんけど、小説版で消化出来たりします

そんでもって、あの最終回
もうね、神杉
ヤバイヤバイ、子供達の涙反則すぎ、シロンが「シュウ」って名前呼ぶの反則すぎ
そしラストに流れる「空色の指先」

脱 水 症 状(涙流しすぎにより) で 殺 す 気 で す か ?

これだから、大地監督のアニメは大好きです
不幸のドン底からラストで幸福になるってのは、すでにデフォですか
少し悲しいけど、あの面白可笑しい奴等が幸せになれて本当に良かった(ノД`)

いや、マジで変な偏見を持たず見た方が良い作品だと思いますよ
子供向け作品にも関わらず、あれだけ大人も楽しめる作品を作れるのはハッキリ言って「異業」
ってか保証します、ぶっちゃけこの作品は大人向けアニメです(何?


アニメさちTOP/レジェンズ 甦る竜王伝説の作品情報/レビュー/個別


無料ゲーム300以上♪
麻雀/RPG/恋愛!!



あにめさちのQ&Aこのサイトについてお問い合わせ


携帯アクセス解析