(ネタばれ)入り方が、それはないわってかんじだった。話が成り立つにはそういうことだろうなとわかるんだけど、映画脚本の信用度も相まって感情面で少し足をひっぱりぎみの前半だった。
それを置いておけば、シチュ自体はなかなかおもしろそうに見えたし、ラストあたりの立ち回りも派手でよかったかな。ガマ召還とか絵的になかなか面白くて好きかも。敵も見た目すっきりしてて負要素を感じないのはいい。
お約束の能力で無理に殺す意味がどれほどあるのか、そしてビーさんのカットが良いのや悪いのやら。後付けパートは冒頭にもっていったほうがいい気もしたが、そうなると潜入の必要性ってのが浮き彫りになるのかな??潜入する意味がどれほどあったかは疑問だな〜。