(ネタばれ)まず、とあるの原作を知らないでアニメから
入った人にはおススメ出来ません。
あまりにキャラ総出で、無理矢理都合を考えずに
突然出てきて混乱します。
では、まず良い所ですが。
(良い点)
バトルシーンが圧巻。特にシャットアウラ戦と
ステイルの弟子である魔法少女との戦いは最高。
基本的に作画崩壊は起きていません。
音楽や背景も良かったです。
(悪い点)
まず、そもそも原作に出ていないエンディミオンが
3年前から建てられており、何故か上条当麻はそれを
知っていた設定。続いて、何故か当麻とインデックスが
宇宙へ行く事になり、いつの間にかインデックスは
宇宙空間から戻ってきたと、描写が飛び飛びになっている。
ストーリーが全体的にマクロスFとギアスのパクリ。
しかも脚本家がパンフレットで「禁書知らないけど
一生懸命勉強しました」と、原作すら知識にない。
エヴァQと比べても、立川の劇場で客席がガラガラなほど。
別に宇宙で人間が機械を斬るとかは、突っ込みませんが
あんな安っぽいCGのアリサライブシーンは初めてです。
しかもアリサを全面的に出す度に、中国人が仕上げたと
思われるCG作画レベル。
最後に、一方通行は無理矢理出さなくても良かったのでは?
そもそも基本オリキャラがメインでしたし。