多分ミステリーというジャンル。
自分的にはスッキリ感はなかった。
マニアが知っているネタを投げつけられても
喜んじゃう人向けという、
ひねくれた感想しか出来ない程、
この作品を理解できなった。
でもこの作品が好きだという人が周りにいたので、
きっと自分の力不足で、はまれば面白いのだと。
自我の有無と人間の幸福って?だったと思われる。
いけない、理解できなかった。
医学の知識なく自己を見つめることで、
得た着想であっても結構面白い事を言っていましたが、
物語り的には、自分の力及ばず、理解できませんでした。
流れとしては王道ヒーローもののそれだが、
主人公は冴えない初老の父親。
主人公が主人公という事もあって共感ポイントは少ない。
しかしそれを補う演出の巧さと分かりやすさ、
感動するシナリオで良かった
個人的には声優の演技が絶妙だった。
(ネタばれ)中盤までは、予想より良かった。普通に楽し...(続き)
特殊能力美少女いっぱい、声優いっぱい。
初回から風呂回で裸がいっぱい。
主人公が光の能力者だからなのか、謎の光がここまで飛び交うとあきr・・
いや、さすがと言わざるおえない。
闇落ち
負けたら裸!.
10-4・10-10
トレーディングカードなのか。なるほど。
(ネタばれ)女子高生が南極に行くアニメ。自分がこんな...(続き)
TRIGGERがロボアニメをつくったら、こうなるのねって感じでTRIGGER、TRIGGERしててすごくよかったが、最後は、TRIGGERしすぎてガイナックスに回帰しちゃった感じ。
展開がグレンラガンになるのはいいけど、腕は組まなくて良か...(続き)
原作見てない為、1クールで終わってしまった。
未完という事なので2クール目もあるのだが、中途半端で終わるという事を知ってると、どうやって終わらすかで評価が変わる。
話自体はとても面白い。どのキャラも個性豊かで一味ある所が魅力的。
北海...(続き)
ガゼフ、カッコ良すぎる。
3期までと比べて終始ナレーションだらけになってて残念。物語は意味不明な物が多い。あとED曲の雰囲気が明るすぎ。