内容が最初からではなく、ある程度メンバーが揃っている状態から始まるのは違和感がありましたが、まあ内容はわかりました。
うーん、微妙。絵は、顔の書き方とか可愛らしく、別に嫌いじゃないのですが。内容はイマイチ。
邪神ちゃんが可愛いと思えなかったので、必然的にイマイチになると思う。
中国ものは全く期待していなかったのですが、内容はなかなかグロくてインパクトがあり、引き込まれる面もありました。
悪偶の設定が不気味で。
とはいえ絵は見ての通りなのであまり見続けたいわけでもないのですが。
オープニング、エンディングの歌が実に好きな感じで良かったです。
期の始まりは全部のアニメを見るようにしています。
腐女子向けだろうが意外と面白い場合もあるので。
なので、間違いなく見たはずなのですが、どうにも内容が思い出せない。
痴呆症かな? とも思いますが要するにはそれだけ印象が無いわけです...(続き)
うーん、まあ絵は気が抜けているけど内容はわるくもなかった。
骨董という題材は嫌いじゃないし興味深い。
でもここから事件が起こるのかな。ホームズを名乗って事件が起きないわけにもいかないだろうし、だとするとあまり興味はない。
骨董と殺...(続き)
知らんので甘くみていたら普通に面白くて切りたくない出来。
いや普通に面白い。元寇という時代も興味深いですし。
太平洋戦争以外で唯一の日本の領土が攻められた経験ですからね。
うーん、まあ普通にクオリティは高いのですが…。
ただなんか日々疲れて心がやさぐれているせいか、これまでよりホモ臭くて見づらい感じがしました。
じゃあ今までだってホモ臭かったんだけど、ギリギリ男同士の友情、勝負にかける青春、などの...(続き)
舞台女優ものか、作画は良いし、まあ別に悪くもないかなー …と見ていたら、突然廻るピングドラムが始まった。
いやインパクトは抜群でした。なんじゃこりゃ。
でもまあ、ただの舞台女優ものよりは気になります。
PA Works制作ということでちょっと注目。
内容は普通にクオリティが高く面白いですね。
好きな萌系の話というわけではないですが、これを切るのはもったいない。
まあなんというか、アーケードゲームとか知らんので、へー、そういうのがあるんだ、程度にしか。
内容はまあ普通。決して悪くもないですが別に良くは無いです。
作画も悪くないし、本編はそう悪くも無いのですが…。
序盤にクライマックスシーンを持...(続き)
まあ私みたいな陰キャからするとこういうリア充は、死ねばいいのに、とまでは思わないもののなんとなくうぜーな、と思ううくらいには唾棄すべき存在なのですが、まあ内心は見ていると結構面白いと思う気持ちも山々。
というわけで微妙な疎外感というかなんかを覚えつつも面白いという複雑な感想を巻き起こしますね。
でもまあ面白いです。
日頃縁がないだけに見てみたい。