原作未読
やはり、出オチ感は否めない
たいして面白くもないネタを、顔芸とオーバーリアクションでごまかしてるだけなので、何かの拍子に冷静になったら、もう全く笑えなくなる
自分の中で勢いをどれだけ持続させられるかですね
(ネタばれ)後半も拉致。拉致って拉致り返されたんだっ...(続き)
これ系の作品にしては非常にできが良かったです。
作画が安定してレベルが高く、非常に良かった。バトルもエロも実に良かった。
キャラも魅力的で。ヒロインたちが実に可愛いですね。
主人公も気持ちが理解できて共感もできるし、脇役の男もいい味で...(続き)
うーん…。切るほどつまらなくないけど見続けるほど面白くもない微妙さで、結局あさひが一体何なのかが気になって最後まで見たのですが、最後まで何だかよくわからなかったような。
基本的には盛り上がりが欠けて全般的に微妙。
まあ心底つまらないってわけじゃないのですが、なんとも微妙な出来でした。
まあさつきが可愛かったところは良かったです。
(ネタばれ)前半はそこそこだったんだけど、後半は予定...(続き)
(ネタばれ)大人の階段の〜ぼるー これだけ抜きんでて...(続き)
あれっ? シン・エヴァっていつの間に公開してたん?
いつまでもできないんだったら、こっちが先に作ったる
という理由でもないと、いまさら総集編メインの映画なんか作らんのじゃないかなあ
原作未読
この手のゲーム系でいっつも思うのだが、運営無能すぎ
一回死んだら二度とプレイできない設定のゲームが盛り上がれるわけないし
6年前?の最強がずーっと通じるのも妙チキリン
でもって、小学生当時の片恋をずーっと引きずってる連中ばかりで痛すぎる
結論を言えば、いろいろ都合よすぎ
原作未読。
結構笑わせてくれるいいギャグアニメだった。最初は通学路のアニメってかなり世界観狭くね?っと心配したが逆に学校以外全てを使えるという逆転の発想だった。親友でありながら互いを貶めようとする二人の関係性とか安藤さんとか濃いキャラも良かった。
(ネタばれ)ラスト前で、これどーすんだ?って気分にな...(続き)