(ネタばれ) 18話まで話が遅いのに、無印にあった各...(続き)
独特な世界観をゆるゆる少女二人が旅していくアニメ。
世界設定が階層ごとにあり、階層ごとで設定が味を出している事や短編、1話(パート)完結型な感じを含めキノの旅に近い印象でみていた。
二人の掛け合いが終末感薄いことや、ケッテンクラートとエ...(続き)
将棋アニメとしてはそれなり、ロリアニメなら普通、恋愛ものなら×なアニメ。
原作未読。
史実に忠実にやるとこうなっちゃうかーって感じ。凄く地味だ。戦争というより大軍を相手にした一部族のゲリラ戦みたいな感じ。狭い所で少数の個別撃破。
地味すぎて見ていて単調かつ退屈。
作画が半端なかったが作品を通して何がしたいのか、何が言いたいのか、そして世界観のルールがよく分からないアニメだった。大まかなルールは分かるのだが細かい所が分からずその結果よく分からない作品になっていた。
あと、声優さんが歌やらはいいのだが日常会話が棒気味だった。
全話通して雰囲気や言い回しがかっこよく質が高いアニメ。でもその質の高さは単話ごとにぶつ切りされてしまっていて2クール通してで考えると少し微妙。最後が凄くシリアスになる分もっと全話通してを意識した方が個人的には良かったかな。
原作未読。
この作品のダメなところはナザリック勢力とその他のキャラで戦力と同じくらい魅力やオリジナリティに差があること。だからその他の方は全てテンプレ化しており茶番にしか見えない。その他のキャラの比率が増した2期以降は茶番が多くなったと言...(続き)
(ネタばれ)内容的にどーってことないんだけど、普通に...(続き)
中華原作なのかあ
OPとかはいい雰囲気で期待を煽られるんだけど、盛大な期待はずれ
そもそも悪偶に関するお話自体最初だけやん
あとはひたすら爺さんがバトって、オバハンに設定が集中していく
迷走っぷりが激しいねえ
2話まで視聴済み