原作未読、シリーズ視聴済み。
おパイドラゴン今日も押す?もうほんとおパイ。突き抜けたリビドーでなんかやばい。
ちょっと絵が変わった気もするが、突き抜けたノーてんきおバカエロで始まったな、おい。
しかし、前のシリーズ、あんな中途半端...(続き)
キャラデザといい男がメインのところといい、思いっきりFreeですね。
一応女子部員も居るようですが描写は薄そうです。
京都アニメーションにしては作画は普通。とはいえ普通に高いレベルですし、弓道の動きはしっかりしている感じ。
静止画...(続き)
幼稚で未熟な人間の物語。
正直このアニメがなぜこんな評価されているのか、見当がつかない。
森美咲とかいう、ただうるさいだけで能がない糞女。
牛丼をぶっかけられて当然だと思う。
本来ならその後、丼鉢で頭をカチ割られても文句はいえないで...(続き)
見続ける.
小山,林原の効果かどうかは,そうかもしれない.
神作!感動して大好き QAQ
(ネタばれ)第16話。↑
第15〜16話は本当に素...(続き)
原作未読、シリーズ、劇場版視聴済み
あといくつ寝たら実現するんだろう、フルダイブネトゲでオレツエ―。この作品は今でも一番最初の1話の遺産で続いていると言ってもいいが、その後は本当に上手い事、手の届きそうなデフォルメ化したSFネタを提供...(続き)
良いね。
内容は全部知ってるけど、楽しめそう。
ポルポの声も面白い。
EDがjodiceとか、やりますねぇ。
期待してます。
原作は読んでません
ファンタジー物ですが最初から人側の冒険者達がゴブリンに嵌められて悲惨な目に合うのはリアルだなぁと思った
ただ敵モンスターも悪知恵が働くのでご都合主義が通用しないので
いかに今後戦いを見せるのか重要ですね
戦いに弱...(続き)
(ネタばれ)作画、内容共に素晴らしい傑作でした。
...(続き)