ドタバタセンチ
△空ノリ
×鼻につく
めっちゃ面白かった。これぞアニメ、って感じの出来。特に1話の素晴らしさは異常。ハイテンションで、非現実的で、たまにしんみりしてて、音楽良くて、双子かわいくて・・・。
自分の好きなところだけを詰め込んで出来たようなアニメでした。
ポップな感じ……?
展開が予測できないので面白かった。
オルタナティブと付くだけあって前作とは似ても似つかない
雰囲気でストーリーはかなりイカれた展開だが、中々どうして
前作よりも断然面白いじゃなイカ!
妙に熱い展開があるときも主人公の声優さんが"あの方"という
ことであっている気がする...(続き)
(ネタばれ)双子がとてもかわいく、自分的には最後は大...(続き)
地味に隠れた良作です
特にほんとによく動く。作り手も良くガンバったなと思うw
会話のテンポもよく、作画も安定していて背景はけっこう細かく描いています。
キャラクターも個性的で多く飽きさせません。
ギャグも冴えてたし、小ネタを...(続き)
双子ハーレムアニメ!?まぁほのぼの系作品。はまれば面白いかも…?内容は…聞かないで下さい。はっきり言ってない!
でもまぁ…暇つぶしにはなる
なぜ、相棒があの姉妹なんだ!?
内容はまぁ愛ある話として、終わり方はテレビの電源をコンセントごと切るような(?)感じ。
これから、いかを食べようと思ったけど、食欲なくなった…(泣))
村上春樹の2作目を思い出しました。
双子ってのはどうしてこうも作品に不思議な効果を与えるのでしょう。
作画も演出も非常に良く、ギャグセンスも冴えてます。
一度に見ると展開が急すぎて不思議な気分になるので、一話一話じっくり見るのが良いかもしれません。
モラトリアムとか職業選択とか地域とかについて色々考える、ちょうどいい機会になるかと思います。
キャラもストーリーも良かったけど
何か残らない