航空自衛隊の各務原基地を舞台にしたアニメ。
取り敢えず、途中までの話の流れやテンポはとても良かったが、最後がもったいない。もう少し、ひねりが欲しかったところ。
ストーリーもキャラもOPもNHKアニメのようなアニメ。
原作がBONES、樋口真嗣、岡田麿里であれば話自体は安定だろうと思っていたら、安定でした。
めまぐるしい展開などもなく普通に中弛みすることなく楽しく通して見れる。
この安定感が物...(続き)
3話まで見てもどういう話なのかが分からない。
謎の生物を兵器として使えるようにする話なのか?
RPGで言う竜騎士を現代風にするとこんな感じかもしれない。
設定はシリアスに思えるが進行はややコメディぽい。
でもキャラがそこまで立っ...(続き)
最初は絵と雰囲気にひかれて視聴していたが、ラストは普通にシリアスで感動もした。見終わってみると、逆にこのシナリオでこの絵は合わないとも思えた。最終回直前まで腑に落ちないところはあったが、まとめ方が個人的に好みで、気持ちの良いラストだった。亡...(続き)
なんか普通のおもしろさだった。この作品でなにが一番良かったかといえば、エンディングが良かったと思う。
(ネタばれ)基本的に絵が嫌い。キャラのほう。好感度が...(続き)
普通に面白いんだが、、、某地雷脚本家の名前を見かけてゲッとなった。これ終盤で地雷が炸裂するんじゃないかなと不安視込みの視聴となっている。複数人の脚本家がいるんだから、誰かが暴走を止めてくれると信じて…信じて…………う〜ん。
3話まで視聴済み
タイトルから全く内容が想像できない内容で、インパクトをかっさらわれました。
いや結構面白いのでは。絵はゆるくシンプルなようで良く動くしクオリティは高め。
内容も航空自衛隊のお役所+ファンタジーとは。何とも面白いです。
これは興味深いです。