THEふつう
とくに奇をてらった演出があるわけでもなし、キャラもそこまで美男美女ってわけでもなく、はっきり言って地味
そもそも高3の三学期限定でLOVE物ってちょっと冒険しすぎでしょ
雰囲気が良い、みたいな評価をする向きもあるだろうが、すぐに忘れられる類の作品ですな
少なくとも私にはなにも響きませんでした
(ネタばれ)終盤の大学の話はいらなかったかな。推薦反...(続き)
原作未読。
こういう奇をてらわずに恋愛もののみで勝負してくる作品は好きだし恋愛ものの醍醐味と言えば思いのすれ違いなのでそこもこの作品は抑えていて楽しめたが、最終的に収まるのが無難かつ動きも思ったほどなかったので小さくまとまってしまった感じ。個人的にはもっとドロドロしたのが好みなので若干の物足りなさがあった。
久々に恋愛アニメで泣きそうになった
最後の締めくくりは完璧
学生らしさがしっかり表現できていたからプラス評価です
(ネタばれ) まぁ、お話として、3年2学期末に転校と...(続き)
(ネタばれ) 高校3年の3学期+その前、というかなり...(続き)
普通の高校生の青春物。
あの花から非現実を除いたような感じ。
たまにドラマであるようなやつ。
何が始まるのかと待っていても何もない。
芯のない群像劇。だらだらで滅入る。
何処に面白味を感じられるのかが解らない。
ドラマなら数話で...(続き)
美緒と葉月の区別がつかん.
齢のせいか ;-)
3話まで視聴。
青春恋愛もの、きれいな世界観、作画はちょっと人を選ぶところがありそう。
キャラの心理描写はうまくできてると思います。写真部の子が加わることでどう展開していくのかに期待。
5話まで視聴済み