(ネタばれ)食テロ癒し系で合間に見るにはちょうどいい...(続き)
何かあっというまに終わっちゃった。
最後の方にシリアスっぽいのもありましたが、そこもさらっと流れちゃったし。
面白い設定だったけど、もうちょっと深く楽しめたらもっと良かったと思います。
さらっとアニメを見たい人なら、ぴったりかも。
30分で2話構成の短い話ながらも、それぞれによくできた話だった。
洋食ねこやの料理を一口食べると、皆その味の虜になってしまう。
といった、水戸黄門的要素と異世界の様々な種族のエピソードが
絡み合い、いい味を出していたと思う。
...(続き)
(ネタばれ)ベタな料理食べてるだけなのにな〜
...(続き)
途中で挫折。
異世界なのに書き手に能力が足りないのか、日本の伝統文化でしかありえないような現象が異世界でも普通に起こっていて首を傾げたりする。
異世界の描写が適当すぎて挫折。
ご飯の描写はとても美味しそうなので食欲がない人が見...(続き)
「日本食」を女の子がパクパク食べてくれると,
かわいいし、安心しますネ :-)
6話まで視聴
1話は以降の話が魔族の女の子を中心とした展開を期待する意味で80点。
それ以降の話は期待が外れて、展開がよめて楽しくないですね。
つまり、料理+それが好きな異世界の住人の話 という
料理の話もあまり突っ込んだも...(続き)
(ネタばれ)メニューがありきたりで見覚えがありすぎる...(続き)
4話まで。
当の4話が残念、ほかの話数なら良いのもあった。食レポが上手。作画はきれい、美味しそうに見えるかは別。キャラデザは可愛め。
2話まで76。
血なまぐさかったり策略とか面倒な設定もなく、平和で良い作品。
サブキャラの声優も豪華ですね。
初めてのメニューを食べる喜びを自分も味わいたいなぁ。
4話まで70。
ちょっと説明がくどくなって来た。下方修正。
11話まで72。
何となく見てるけど、盛り上がりが少ない。
ラストがどうなるかでかなり点数変わりそうです。