私自身、こういう町おこし的なものに携うことも結構あって、内容的にはあるある的な感じで楽しめました。一つ一つの事象がよく調べてあって、まじめに作ってるなといった印象で、結構リアルですよ。その反面、予想外な展開とかが少なく、おとなしい作品になっ...(続き)
P.Aのお仕事シリーズ、地域おこし編。社会問題である地方創生、若者の働き方問題にスポットをあてた作品。
意義のある作品ではあるが、最終的にある程度の答えが用意されていないのには違和感がある。2クール通して、それぞれのキャラクターが自分...(続き)
町興し作品。お仕事系アニメ。
キャラクターこそ可愛いものの、町興しのために与えられる
クエストは、微妙なリアリティがあります。そのため、全体
的には地味な印象を受けますが、主人公の成長は感じられた
ので、悪くはなかったと思います。最...(続き)
1クールの感想と大差ない。
特に盛り上がりもなく淡々と終わった。
もっと派手に色々やればいいのに
真面目ぽく自身に規制をかけていた感じ。
それが裏目で平凡な物語で終わらせてしまった。
将来、再放送されたとしても見ることは無いレベル...(続き)
町おこしに奮闘するというより、
町おこし しなきゃな〜と考えながら過ごす
田舎の日常といった雰囲気の作品だった。
町おこし自体、何が当たるか分からないモノなので、
数打ちゃ当たるで、色々なコトをするのはいいのだが、
どの事柄に...(続き)
P.A.WORKSによる仕事シリーズ第三弾となるこの作品だが、相変わらず作画が良くキャラが可愛い。
内容は町おこしをメインとしたものだが、「SHIROBAKO」に比べればやや日常アニメ寄りに感じた。
物語に疾走感がそれ程なく、退屈に部分もちょこちょこあったのが少しマイナス点だが、全体的に見れば面白かったと思う。
さすがPA。作画崩れもまったく無く、安定的に高品質で良かったです。
地域振興、町おこしという題材も面白かった。
心底面白いとか大興奮ってわけでは無いですが、見て満足な内容でした。
ただ国王という要素を作中でどう活かすのか、と思って...(続き)
(ネタばれ)話に抑揚がないのかな?リアルっぽくはある...(続き)
この程度の企画で町おこしができるなら誰も苦労はしていない
ぶっちゃけ、あらゆる市町村が取り組んでは失敗したような企画ばかりです
現実的だといえばその通りだが、そもそもアニメのネタとしてどうなの?ってのが正直な感想
まあ現実的だというな...(続き)
同時期にやってるアニメの中では面白かったが『花咲くいろは』や『シロバコ』ほどじゃなかった。でも分割しない2クールながらよくできていたと思う。最後も綺麗に閉めたし。