見たけどたいして印象に残らなかった。
流石シャフト。映像は飽きさせない。
シナリオの強引さが少し気にかかる。
あと三姉妹の貧乏の意味が分からないです。
じいちゃんも和菓子作ってるのに貧乏すぎでは?
シャフトの声優が多くて何かなぁ〜。嫌いじゃ無いんだけど、内輪で楽...(続き)
原作未読の映画1部視聴。
映画の方がアツかった。
本作では感動することがなく、何かと大げさに感じ、今のところは正直期待外れ。今後の展開も期待する要素はない。癒しアニメとしてならありか。
初見じゃないのが原因か、シャフトの演出の問題か、そもそも原作が合わないのか
OPのひしひしとアツい演出は良かった。
ヒカルの碁系で将棋がわからなくても楽しく視聴できる。棋士中心の人間ドラマという形ではなく、主人公の周りの人間関係が中心で、勝負事の厳しさと周りの人間関係の暖かさがとてもひかれる作品。
作者が同じなので当然ハチクロ臭のする良作で流石NHKアニメという作り。
1期の最初を乗り越えれるかで継続が変わる感じ。将棋戦が開始されると次々と観れていく。
良作。
各話平均点(70点満点)…… 50.3点
全体点(30点満点)………… 19.0点
設定………………… 6.0点
内容・ストーリー… 6.5点
キャラ……………… 6.5点
趣味・嗜好・その他…………▲1.3点
総合……...(続き)
2クール目に入って将棋シーンがやや増えた。
18話辺りから面白くなってきた。
以降は今までのは何だったのかと思うくらい面白かった。
まるでツンドラ状態だった島田八段の頭上に春が来たかの様。
起死回生の一手で世界が一変した。
擬...(続き)
(ネタばれ)他の全てを犠牲にしなければ勝ち抜けない、...(続き)
放送開始時は原作の良さを引き出してもらえるか少し不安でしたが、
NHKとシャフトの組み合わせだからこそできたと思える、
素晴らしい仕上がりでした。
本作は将棋を描く作品ではなく、将棋の世界を舞台にした
ヒューマンドラマです。
...(続き)
この秀逸な原作を表現するのに相応しいといえる、素晴らしいアニメ化でした。
原作の魅力を十分に引き出しており、大変面白かったです。
2期もとても楽しみです。