オタク特有の気持ち悪さがあるので、
あまり好きではないがなんとなく見てます。
ストーリーは悪くない。
終盤、主人公が自分を見つめなおすが、それまで、とにかく主人公の思慮の浅さに辟易した。動物並みのドキュンの糞野郎で基地外ストーカーの思考回路。そんな主人公が異世界で大活躍するアニメです。
繰り返しの中で正解を探求する事の辛さともどかしさ、
そして抜けた時の達成感やバトルを臨場感のある形で描いている。
良い回と微妙な回の差が激しく、細かい話はご都合主義と言うか何でもありで
回によっては表面だけで唐突という印象もある。そこ...(続き)
観てから大分月日が経っているので齟齬があったらすみません。
主人公が悪いタイプの突っ走る型で、前半は善意が空回りしてかえって周囲に迷惑をかけるのが観ていて痛々しかったです。
後半から徐々に頼もしい主人公感を出していますが、エミリアは主人...(続き)
面白かったので原作のWEB小説を少し読んでみた。
↓
アニメスタッフ優秀過ぎだろ。
初見は自殺回で切りましたが公平に評価しようと見直し。
タイトルの意味の回収する回は評価されるべき。
もっとも作者がアンチに言いたいこととも受け取れるけれど。
主人公に作者の人間性が現れている感じが非常に痛い物語かな。
(ネタばれ)ファンタジーだがホラー要素強めで緊張感が...(続き)
必死さがすごい。ぶっちぎりで面白かった。
(ネタばれ)二期が待ち遠しい作品は久しぶり。
...(続き)
何もかも上手い。