(ネタばれ)普通に猫と人で会話成り立ってるのかw ま...(続き)
(ネタばれ)キャラにはそこそこ好感度得られてるわりに...(続き)
原作未プレイ
とりあえず、ここまでは「・・・はあ?」
シリアス方面で頑張ってる人達がことごとくダサい、ダサすぎる
ショボイ作画と相まって、笑かせに来てるのかと思うほどだわ
こんな前時代的な中学生が考えたようなセリフを喋らされる中の人達がかわいそうになってくるな
やっぱ、鍵屋とは相性悪いかも
正直微妙としか言えない。
原作からカットされた部分も多く、かと言ってまとまっていたかと言うと分かり辛いのは相変わらず。
とは言え全然ダメと言うほど酷くはなく、原作の体験版的な位置として見るなら悪くはない気もする。
絵は可愛い部分もあるが最高級とは言えないし、アニメ単体での評価は並かそれ以下になるだろう。
過去の様々な人間関係のトラブルで卑屈になり、クラスから孤立している高校生「比企谷八幡」はその人間性の更正を目的として「奉仕部」に強制入部させられる。
視聴前と後でかなり作品に対するイメージが変わった。
主人公は一見すれば俗に言うボッ...(続き)
(ネタばれ)パンツ枠の少年マンガってことでいいんだろ...(続き)
(ネタばれ) 東映動画10周年記念作品。
ずっと...(続き)
(ネタばれ) 2期は原作に近づけたというせいか重々で...(続き)
猫?出ない回があったり、ただの萌えものとして見た方が良さそう 猫成分多いアニメにした方が需要ありそうだが
(ネタばれ)アイドルの人がひくわけないでしょw って...(続き)