アニメ評価データベースさち

響け!ユーフォニアムのレビュー/感想

アニメさちTOP/響け!ユーフォニアムの作品情報/レビュー

(1 / 9 ページ)

得点(評価状態) (評価ユーザ) ,評価日
[ コメント... ]

88点(全体) (heine) ,2019/4/10

青春しているな、という感じで、描写もリアルでとてもいいです。
京アニと相性いいなってのも思います。

キャラクターの魅力だったり、話にもっと意外性があればさらによいのになと思いました。

85点(全体) (siriuseyes) ,2019/2/13

けいおん!はギブアップしましたが、
こちらは吹奏楽部経験者の原作がある作品
だそうで、リアリティのためか最後まで
観ることが出来ました。
女子高生が吹奏楽でいう甲子園的な場所を
目指すという大人の企画書的なお話ですが、
京アニの力とリアリティで作品としての質も
兼ね備えながら、スマッシュヒットさせたのは
素晴らしいと思いました。

85点(全体) (milne) ,2017/10/11

特別になる・・・。空気感がいい。

90点(全体) (fry-to-the-top) ,2017/1/10

部活のリアルをとても上手く表現出来てると思います。
諸々のいざこざは高校時代を思い出させました。


主人公の体温が珍しく低くて、共感できるシーンも多かったです。


終始面白かったです。

95点(全体) (ajappar) ,2016/11/18

近年稀に見る良作、傑作と言っていいかも。京アニの安定作画はもちろん、主人公の独白や、特定のシーンで織り込まれる雰囲気の絵的変化など主人公の視点からの描写として非常に噛み合っていて良いと思う。脚本もよく練られていて1つの熱血部活モノとして最高の出来だと思う。

82点(全体) (missile) ,2016/10/22

音楽◎
キャラ○
映像○

京アニ。久しぶりに安定感がある作品でした。

決定的な悪い点がない良作だと思いました。
シナリオも結構コンスタントに進みます。

強いて欠点をあげるとすれば終わるタイミング(大会途中)位です。
あと、少し面白味に欠けたかな。

幅広くオススメ出来ます。

78点(全体) (yandere) ,2016/5/30

登場人物が多くなるので、キャラ重視のエピソードと吹奏楽重視のエピソードとのバランスが難しい作品。個人的にはもっと吹奏楽に重点を置いたストーリー展開の方がいい気がしました。
中学ならまだしも高校の吹奏楽部が、指導者だけで短期間のうちに劇的な...(続き)

92点(全体) (piyohiko) ,2016/5/17

最初は大した展開もなく
主人公も音楽に熱がなく
いまいちかなと思ったけど
8話あたりからかなり
面白かった。
2期早く出てほしい。

95点(全体) (ronaria) ,2016/4/7

ストーリーの構成・作画・キャラクターの心情描写等、素晴らしかったです。小説からのアニメ化ですが、原作とはまた違った良さがあり違和感なく視聴出来ました。

ただ、EDはどうにかならなかったのか・・・物語のちょっぴりシリアスで繊細な雰囲気に合ってなく、余韻に浸れなかったのが残念です。

94点(全体) (smora) ,2016/3/7

京都アニメーションの2015年春の作品です。このアニメ放送前は京都アニメーションはどちらかと言うと何とも言えない作品が続いてたんですが、この作品は京都アニメーションすげぇなと思いました。

吹奏楽部のアニメで、普通は部活物っていったら仲...(続き)


次ページ 最後

アニメさちTOP/響け!ユーフォニアムの作品情報/レビュー


無料ゲーム300以上♪
麻雀/RPG/恋愛!!



あにめさちのQ&Aこのサイトについてお問い合わせ


携帯アクセス解析