(ネタばれ)全ては自分が作り出した必然。
運なんて...(続き)
東京グールとか言ってて、東京要素ゼロ。
内容はグラムサイトのひ弱系主人公。
なんだかレンタルマギカを思い出します。
結構、ドッカンドッカンやっててそれなりに面白いけど、グール同士の殴り合いアニメという方向で良かったんだろうか。
Sレ...(続き)
2期まとめて評価
設定がとても奇抜、心理描写もなかなかうまく描かれている。
考えさせられる話でした。
怖さとか不気味さとか、そういうゾクゾクするものを全く感じない。
ただグロいだけで薄っぺら。底の浅い物語。
私もグロ耐性がつき始めた頃、グロ系の作品を沢山観ました。このアニメもその頃に出会っていれば絶賛していたかもしれません。
でも数年経って熱が冷めた頃に観直すと、当時衝撃を受けたグロ系作品の多くがつまらなかったりするんですよね。
突如異生物になってしまった大学生の物語の第一期。
作画のクオリティが高く内容がかなり興味深いものでした。
かなりのグロな内容でしたが、人喰いと人間の境目で悩む主人公達の人間模様がとても良かったです。
ただ全体的に暗めな印象と最後の展開がいまいちでした。
悲しい展開だけでなく感動するような展開ももう少しほしかったです。
みてて退屈になることはなく、かなりおすすめできる作品です(´・ω・`) ストーリーや流れも好きです
人の姿をした人肉を喰う怪人「喰種」がテーマです。
主人公は、半分人間、半分喰種というハーフ設定
人肉を食べなければ、死んでしまう。しかし、人は食べたくない。
ハーフがゆえに、いろいろと葛藤していくお話。
序盤はなかなか面白く、こ...(続き)
続きが気になる
【各20点満点で評価】
ストーリー-16点
キャラクター-17点
作画-16点
演出-17点
劇伴(主題歌含む)-16点
DNA拒否の為、2期同様に見る価値なし……特に高校以下は見無いと思うし悪影響。