気づけばレベルの高い今期アニメの中で、一番楽しみになっていたような気も。
クオリティ的にも申し分無いですが、内容が非常に良かった。
キャラクターがとにかく魅力的でした。
他のヒロインも非常に魅力的なのに、メインヒロインがそれを上回るほ...(続き)
この作者はアイデアが溢れて溢れて、アウトプットしないでいると破裂して死ぬ人なのかなー、とか思います。
それだけアイデアが大量に詰め込まれて、それだけにまとまりがなくてガチャガチャしていて落ち着かない。とあるってそんな感じのシリーズだと思い...(続き)
面白かったです。
主人公はそんなに強いわけでもチートでもないですが、やるべきことをしっかりやっているだけで、それが面白かった。
周りの評価も基本的にはゴブリンゴブリン言ってる変なヤツ、という評価で納得。
やたらモテるのはまあお約束ですが、そこは気にならなかったかな。
2期もあるのかな。何をやるかはわかりませんが楽しみです。
特殊な恋の物語ですが内容はよくあるヒューマンドラマ的なやつ。ちょっとしたストーリーをいくつか挟んでいるが基本的には陸上部とバイト先の話。終始まったりほっこりと綺麗な感じのアニメでした。人を選ぶと思いますが個人的には好きです。
物語全体を通して
設定がかなり面白い。謎だらけのまま物語が進行して行くが、一つ一つ細かく解けていくか感じ。登場人物達の心理描写もしっかりしている。
次が常に気になる作品。
亜人のことについてはそこ迄掘り下げないので、普通のダークファンタジー?を見てるような感じ。面白いけどなにか勿体ない
(ネタばれ)前作は全く知らないんだが、前半はけっこう...(続き)
原作未読
悪魔擬人化日常系もふラブコメ
と言っても悪魔的要素は皆無なので、これがガブリエル嬢であっても信長嬢であっても、はたまた北の大将軍嬢であっても内容まったく変えずにイケちゃう
よくある、タイトルだけってやつ
(ネタばれ)カオス先生、才能あるんか?何か見どころが...(続き)
予想よりも面白かったです。
一般的なRPGゲームに出てくる勇者がいる世界で、
一般人(NCP)が冒険者としてモンスター討伐(というよりも狩猟に近い)する姿を描いた作品。
魔法が貴重な戦術兵器であることや、
ゴブリン退治である事から、ゲリラ戦の描写が多く、却って世界感が深く描写されていて、面白かった。