「時には昔の話を」の歌も作品とマッチしていて、想像を膨らましてくれます。
良い作品だと思います。
おなじ作者が書いた「ばらかもん」というアニメがありますが、ジャンルは全くことなります。
私は「ばらかもん」の方が好きですが、こちらも悪くないと思います。
オチも良かったです。というか一安心です。
言葉にならないことを伝えてくれるジブリの作品。
はっきりとするものは理解できないが、でもなにかを訴えかけてくる作品です。
別にそこまで観たいと思わないのに、テレビで流れているのが目に入るといつの間にか魅入ってしまいます。
つかみはよかった! でも後普通……です。
第一作目の「ガッチャマンクラウズ」の続編ですが、私は、第一作と本作、両方そろってこその「ガッチャマンクラウズ」だと思います。
前作の教訓を生かして、途中で観るのを止めずに、ちゃんと最後まで観ました。
(前作は途中で一度放棄してしまい...(続き)
内容も充実して、メッセージ性もある良い作品。色々考える所があって面白いとおもいます。
だけどどこか好きになれない。観ている途中で一度放棄してしまいました。確か3話目か4話目。後で考えると、ちょうどここが踏ん張りどころでした。必ず最後ま...(続き)
「いいね。恋って」と思える作品。
子供の頃、学校の合唱コンクールで歌ったカントリーロードは、この作品とも合っていていいですね。
登場してくる大女優の一言に、「ああ、知らず知らずのうちにそうなっている人いるなぁ。男でも女でも」と思いました。
内側から自然に湧き出てくるものじゃなくて、外側から自分の存在を固めたくなる。自身を振り返ると共感する部分もありますし、気を...(続き)
本当、ジブリ作品は一度見ると目が離せなくなりますね。
歌も好きです。
良い。だけど切ない。けど良い。でも私ならこんな風にはしない、したくない。でも良い作品。