アニメ評価データベースさち

翠星のガルガンティアのレビュー/感想

アニメさちTOP/翠星のガルガンティアの作品情報/レビュー

(1 / 12 ページ)

得点(評価状態) (評価ユーザ) ,評価日
[ コメント... ]

80点(全体) (mutekisensya) ,2018/3/22

チェインバーは一家に1台導入すべき

75点(全体) (beniyaita960) ,2018/1/8

(ネタばれ)非常に良くできている作品だと感じます。
...(続き)

65点(全体) (nikki77) ,2016/11/23

(ネタばれ)無難にストレスなく楽しめた。

スト...(続き)

90点(全体) (socom2naked) ,2016/5/5

SFアニメでこれはすごい面白いですよ!
一般の方でも十分に楽しめます。

ただ単に戦闘するわけでなく、心理状態、世界の状況、もろもろちゃんと描写してすごい話が良いです。
しかも、1クールでめちゃくちゃ話がまとまっていて、相当丁寧に作られてます。
1クールで完璧なのですが、欲を言うと2期も作って欲しいぐらいの作品であります。

85点(全体) (siriuseyes) ,2016/4/23

作り込まれたシナリオ。
【尺の関係上】シナリオ進行の必要要素を最低限度に留めて
話を展開させて行くため、余韻がないのが少し残念。
【感情がついて行く前に終わる】

80点(全体) (anio321pon) ,2016/2/28

宇宙から落ちてきた宇宙少年の漂流記冒険ものアニメ。
作画のクオリティが高く背景の景色がとても綺麗でした。
また、内容の方もなかなか興味深いものがあり、宇宙から流されて来てしまった主人公が文明が衰退している現地住民に触れて心境を変化させて...(続き)

75点(全体) (akroma) ,2015/11/9

ジャンルとしてはロボットアニメということになりますが、実際はロボットアニメというより冒険譚と言った方がよさそうですね。
その「冒険譚」の部分も中々面白かったですし、後半にかけての盛り上がりも多少は唐突に感じる部分もありましたが、しっかりと盛り上がりどころを作って、1クールでコンパクトにまとめ上げたという点ではまどマギと同じ系統の名作だと思います。

83点(全体) (napier) ,2015/8/28

ロボットSFとして世界観がしっかりしている
途中からヒロインの出番が少なくなるけど、それによってかえって主人公に共感しやすくなる気がするので、それも計算のうちかもしれない
毎話安定的に面白いしラストのひねりにも納得

91点(全体) (taktac) ,2015/8/18

(ネタばれ)「人間らしさ」とは何か。「人間はどうある...(続き)

90点(全体) (kero2jou) ,2014/12/25

作品としては100点満点だと思うが、思い入れがあるわけでもないので-10点。


次ページ 最後

アニメさちTOP/翠星のガルガンティアの作品情報/レビュー


無料ゲーム300以上♪
麻雀/RPG/恋愛!!



あにめさちのQ&Aこのサイトについてお問い合わせ


携帯アクセス解析