(ネタばれ)全話視聴済み
最初の印象からは想像...(続き)
特筆するほど優れてはいないが、昔ながらの古臭い王道と言った展開が続く。
一応キャラは先代に負けないくらい可愛い。
釘宮理恵さんのハリネズミが予想以上に沢山喋るので、好きな人にはたまらないだろう。
シュール系が面白いと思えば最後まで馬鹿笑いしながら観れる。
テンポもよくキャラの見栄えに特殊性無いように思えるが、しっかりキャラもたっている。
ギャグアニメとしてはかなり純度高いと思われる。
女子高生は異常もかなりな物。
神様と自称する少女と主人公の日常をコメディータッチで描き、物語後半でその存在に対する問題提起をし、それを解決するという、流れ的にはありがちなシナリオ。新鮮味はないですが、キャラを好きになれれば楽しめると思います。この作品では未解決の謎もいくつか残したままで、すっきりしない結末でした。
個人的にはEDの世界観が好きでした。
神
(ネタばれ)ボルトからなので、ヒナタ見て楽しんでたん...(続き)
他のアニメとは一線を画す個性派アニメ。動物(けもの)サイドの物語なので独特の世界でも気軽に楽しめる作品
8話まで。
制作TROYCAということで、画的には申し分なく、特に最初のほうにかましてくるあたりはかなり満足できる。
設定も非常に意欲的で、興味を引かれるのだけれど、悲しいかな、設定の意欲のみが突出していて、話が全然追いついていない...(続き)
とりあえず,
「ヤハクィザシュニナ」と言えるようになった.
2010年にiPhone4Sで購入してから、暇在ればいつでも見てました。
今年に入り二年ぶりにじっくり観ました。
話のつなぎ方引き出し方が独特で、イヴの時間の小さな居場所に引き込まれる様な、摩訶不思議な気持ちになります。
年齢を重...(続き)