タイトルから”私がモテないのは〜”を連想してしまうが
全く関係なかった。
キャラが気に入らない、ギャグが笑えない点は真逆。
一応変身女子物・・・になるのかな。
本音は美人にメイクアップするより痩せたいという処なのかもしれない。
何...(続き)
原作未読
思った以上に面白かった
キャラの魅力が立っているのでギャグが映える、これは好いコメディーですね
二期も楽しみ
初手から過去の話になるのか。
どうでもよい物の前提を延々説明されてもな・・・。
見ていても全然引っかからない。
3話で流し見。
こいつら、何で戦ってるんだったっけ??
肝心なところを覚えてないや。
結局これ何がやりたいお話だったのかしら。
なんかねえ?
いまのリアルのネット界隈もそうなんだけど、業界批判して文句たれ流しとけばウケるみたいな風潮が嫌だね?
まさにその風潮を意識してるアニメなんだろけど、だからどうした的な感想しか浮かばないんだよなあ
正直、一部の極端な問題だ...(続き)
ギャグが全く笑えないギャグ物。
勢いだけの力押し。
今時なら小学生にも鼻で笑われそうなレベル。
キャラがタイトル通り囚人も看守も全員バカ。
全員が同レベルなので囚人のバカが活きない。
2話で流し見。
バカをやるのは構わないけ...(続き)
前作はどうにも受け付けなかったけど、
それが前提にあるせいか今作はそれなりに見れた。
基本は現実にあるのにカードと入れ替わるという
荒唐無稽過ぎる設定はやはり受け入れ難い。
勝とうが負けようが先の無い、
意味がない事をやってるよう...(続き)
出だしの雰囲気はコードギアスぽい。
イゼッタが登場する1話終盤まではかなり期待できたけど、
彼女の登場でタイトル通りに全て壊した感じ。
その後も面白くは成らなかった。
戦争物という重さより、中二ラノベぽい軽さが目立つ。
かと思えば...(続き)
原作未読
スピンオフみたいなもんだしこんなもんなのかな
とにかく変なキャラを出しとけばいいやみたいなところが滑ってる
ただ変なだけのキャラでラブ重視のラブコメやってるから、心境とかキャラの中身がgdgdでぜんぜん描けてない
本家WORKINGも後半ラブ重視になった途端にgdgdになったし、この作者のラブは駄目だね
相変わらず話があまり面白くない。
本番の間を暗い鬱話で埋めるだけではついていけない。
同じような葛藤話ばかりでホントにどうでもいい。
今の朝ドラの様だ・・・。
前期と同じく作画演出だけの作品だった。
前期が面白かった人は面白いんだ...(続き)
主人公は自転車は初心者ぽく描かれているけど、
買った直後にいきなり乗りこなしてるのは違和感がある。
やや期待した直後にアレ?
1話>2話ときてまた1話??
5話でいきなり総集編???
たった数話分の間に2回も代替処置はお粗末過ぎる...(続き)