【長所】
絵柄がかわいい
3話の衝撃
10話の後のOP曲
シャフト特有の演出
劇団イヌカレーの不思議空間
衝撃的な虚淵脚本
似た作品が無い
【短所】
タイトルのファンシーさで避ける人も
ぶっちゃけるとタイトルで避けて...(続き)
【長所】
爽快
主人公になりたいと思える
ゲームが舞台
近未来的でわくわくする
デスゲーム故の緊張感
ヒロインがかわいい
松岡禎丞の迫真の叫び演技が熱い
梶浦音楽が作品とマッチしていて素晴らしい。
劇中曲のソード・ワールド...(続き)
異世界の魔王が日本来てわいわいガヤガヤドンパチする作品です。
コメディ色が強く戦闘シーンでもギャグが入ったりするけど。
アルバイトに勤しむ魔王、家事に勤しむ部下、絡んでくる勇者、バイト先の女の子、魔王を狙う異世界の人物どのキャラもい...(続き)
タイトルの白箱とは完成した後制作スタッフに送られる確認用DVDのことで、タイトル道理アニメ制作をテーマにした作品です。
アニメ好きなら色々しれて楽しいから見て損なし。
実際に制作している方からするとかなりファンタジーで優しい世界だそうですが、どういう風に作られているのか知ることができるのでおすすめですよ!
漫画自体が話題を呼んでいた本作。
アニメをやるということでぜひ見てみようと視聴を開始。
自分は推理・考察していくのはあまり得意ではないので、真犯人誰だくそ、あ―!!気になる!!
なんてなりながら楽しく見てました。
答えがすべてEDでさらされるわけではなく考察の余地が残った状態で終わるのです。
考察好きなら是非視聴をお勧めします。
一期で低予算ながらも高評価を得た異世界転生コメディ第二段!
まーた「異世界転生か」、「なろう系かよ」そんなことが言われているような気がする昨今。
この作品はそんなあなたにお勧めしたい作品です。
どのキャラも個性的で変人でそ...(続き)
かわいい見た目とは裏腹にブラックなアニメ
まず一言だけ言わせてほしい。
なんだよ・・・またテンプレラノベかよそう思ったあなた1話切りすると損しますよ!!!
特質しているのは戦闘シーンの演出で、そこらのアニメより格段に出来が良く燃えます!!!
特に後半の不良回と雷切回は...(続き)
原作未読
とにかくひたすら都合の良い妄想を垂れ流すだけという、ちょっと前のラノベの王道なんだが、最近のラノベの傾向と比べると若干懐かしさも感じてしまうな
ま、多少古臭くとも王道であるからには固定ファンやら好きな人にはたまらんのだろう
リアリティーが〜とか言い出したら負けの類
なんか結局最後まで楽しめました。
絵に崩れは無いものの、元の絵柄自体がそもそも微妙でしたが、その割にはヒロイン達はちゃんと可愛く見えました。表情がきちんと描けているからでしょうね。
そもそも、内容自体がちゃんと普通に面白かったです。
そこそこ、とか意外と、とか枕詞はつきますが間違いなく面白かったです。