(ネタばれ)母親はないわ〜。うちわでアホやってる分に...(続き)
(ネタばれ) 幼馴染が(大黒目に黒髪ショートのキャラ...(続き)
アニメ化する作品はちゃんと選べと言いたい。
最終回で最高潮になった「不快感」、
観客席で屑が笑う様がストーリー展開をぶちこわす。
そこは編集でカットしろよ。
原作は主人公が恋人を失って主人公の私生活が
不幸になったのは一向に構...(続き)
この程度の企画で町おこしができるなら誰も苦労はしていない
ぶっちゃけ、あらゆる市町村が取り組んでは失敗したような企画ばかりです
現実的だといえばその通りだが、そもそもアニメのネタとしてどうなの?ってのが正直な感想
まあ現実的だというな...(続き)
(ネタばれ) 他ラノベで既読の2次元から3次元という...(続き)
(ネタばれ)下手をすれば、ただ不快なだけの作品になり...(続き)
(ネタばれ)現代日本の洋食屋に異世界から客が来るとい...(続き)
(ネタばれ)うじうじした主人公が最後まで好きになれま...(続き)
(ネタばれ)原作全巻既読
この点数はラスト4〜5話...(続き)
原作全巻既読。
1期は兄妹仲の修復というホームドラマ色が強く、ラブコメ要素は薄めです。
ハイスペックの妹が実はオタクでツンデレというキャラ設定が秀逸。
ストーリーは概ね良い。1期に限って言うと良作。ただ2期になると…