アニメ評価データベースさち

投稿されたアニメレビュー・感想

アニメさちTOP/投稿されたレビュー・感想

(299 / 6669 ページ)

ナナマル サンバツ
75点(全体) (taijyu) ,2017/9/24

題材の珍しさ、面白さも間違いないですが、それだけでなく内容もちゃんと面白かったです。
ライバル関係やほのかな恋愛関係やら。もちろん勝負も。
なかなか質が高く楽しめました。

ヒロインの棒読みは、まあ最後まで棒読みでしたけど、徐々にマシになったのでは。慣れただけかもしれませんが。

異世界食堂
74点(全体) (taijyu) ,2017/9/24

別にすごく面白いってわけではないのですが、絵は綺麗だったし、まったりしていて雰囲気は良かったです。
飯は毎回美味しそうで、良い飯テロでした。
異世界に持っていくことで、ごくありふれた料理を改めてグルメレポートできるのも良いですね。

境界のRINNE 第3シリーズ
80点(全体) (p_pc) ,2017/9/24

リラックスして見られます,続けてほしい.
#ずっちにピー音が入らんな

Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-
70点(全体) (missile) ,2017/9/24

見てて疲れる作品。
展開は早い。
ノリが過ぎてうんざりした。
声が聞こえにくかったり、雑音が耳障り(音でか過ぎ)だったり音響がいまいち。
自分からお勧めできるポイントは、無かったです。

僕らはみんな河合荘
75点(全体) (cassis573) ,2017/9/24

主人公のナヨナヨした感じとツッコミのセリフ回しが少しくどいのが癖があり好みが分かれます。
原作者が恋愛ラボでもやっていましたが、嫌みなサブキャラを主人公が叩いて主要キャラとの絆を強める「噛ませ」の演出は嫌いです。
それでもヒロインのキャラ設定や作品の雰囲気はよかったです。
特にナベツネコンビは見ていてほっこりします。

Angel Beats!
50点(全体) (cassis573) ,2017/9/24

演出は一流、ストーリーは1.5流、ギャグは2流。
感動するシーンはいくらかあったが、ストーリーの展開はいまひとつ物足りず、ギャグシーンは観ているこちらが恥ずかしくなるほどスベるシーンもちらほら。
最終回は個人的にはナシ。
評価が両極端な作品だが、自分は間をとってこの点数。
知名度はやけに高いが、まだ観てない人にこの作品はオススメはしない。

えびてん 公立海老栖川高校天悶部
20点(全体) (cassis573) ,2017/9/24

パロディーはスパイスみたいなもので、作品に少し交えて「パロ入れやがったw」と笑うのが趣深いと思う。
この作品はパロ(スパイス)に頼りすぎ。
作品の地盤がゲテモノ料理では、いくら調味料をかけてもおいしくならない。
えっちぃ描写はそこそこ。全話観た自分を誉めたい。

賭ケグルイ
70点(全体) (pochida) ,2017/9/24

(ネタばれ)映像演出的に面白いのかな?ちょっとやり過...(続き)

境界のRINNE 第3シリーズ
60点(全体) (pochida) ,2017/9/23

(ネタばれ)お母さんキャラの設定は見事。使いやすさ、...(続き)

バチカン奇跡調査官
60点(全体) (pochida) ,2017/9/23

(ネタばれ)2つ目の話が、少し陰気すぎたというか、キ...(続き)


最初 前ページ次ページ 最後

アニメさちTOP/投稿されたレビュー・感想


無料ゲーム300以上♪
麻雀/RPG/恋愛!!



あにめさちのQ&Aこのサイトについてお問い合わせ


携帯アクセス解析