アニメ評価データベースさち

投稿されたアニメレビュー・感想

アニメさちTOP/投稿されたレビュー・感想

(296 / 6669 ページ)

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続
80点(全体) (cassis573) ,2017/9/28

原作既読。
とても好きな作品だが、懐疑的な部分も出てきてしまった。
話が広がりにくくなったから新キャラのいろはすを出したのかなと邪推してしまう。
葉山が八幡をライバル視する理由がイマイチ分からないし、(理屈は分かるが浅い)
由衣が八...(続き)

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
90点(全体) (cassis573) ,2017/9/28

原作既読。
主人公のひねくれている思想や観念が周囲を振り回す。
ヒロインたちは主人公の本当は繊細で優しい内面に気付き、徐々に人間関係が変わっていく…。

時の文がなくなるとこうも薄味になってしまうのか。
それでもやはり面白い。

はたらく魔王さま!
65点(全体) (cassis573) ,2017/9/28

原作未読。
なんでこんなにレビュー評価が高いのか分からない。
つまらなくはなかったけど…。
「魔王が現実世界に溶け込む」設定と発想は良かったが、
コメディ、ラブコメ、日常、バトルと広範囲に手を出して全てが平均水準の域を出ず、なんだか薄味になってしまった。

神さまのいない日曜日
30点(全体) (cassis573) ,2017/9/28

作者にもう少し実力があれば死生観について視聴者に問いかけることが出来ただろうに。
中盤から終盤にかけてのご都合主義な展開に辟易しました。
願えば叶う(かも)って…。作者がそう言うならそうなんでしょうね、納得できませんが。

Another
80点(全体) (cassis573) ,2017/9/28

微グロ、人が無惨に死ぬ様を観てゾクゾクするアニメ。
オチ(災厄の元凶と結末)が思いの外しょぼくてがっかり。
ミステリーとは呼べない。単純にホラー。
演出、作画、展開自体は高クオリティだった。

鬼灯の冷徹
50点(全体) (cassis573) ,2017/9/28

最後まで観られたってことはつまらなくなかったんだろうけど面白くもなかった。印象に残らず惰性で観た感じ。
地獄を舞台にしたドタバタ日常系。世界観をうまく活かしてないし、キャラも会話もインパクトに欠ける。
観なくてもよかったし、他人にオススメ出来るものでもない。OPは好き。

あずまんが大王
90点(全体) (cassis573) ,2017/9/28

学園系、日常系の王道。
シュールなギャグ、オリジナリティ、独特の間、強烈なキャラ。
全ての歯車がうまく噛み合っていた。
ただ、個性が強すぎるので好みが分かれるところ。
ピカソの絵を芸術と捉えるか滅茶苦茶と捉えるか。

プリンセス・プリンシパル
95点(全体) (lavin) ,2017/9/27

世界観も良く、作画も良く、キャラも可愛く、bgmも良くetc…と全体的に見てもとても素晴らしい作品だと思います。文句なしといっても過言ではないでしょう。最近で一番の出来です。公式Twitterやラジオ番組も見ていると設定がとても細かいところ...(続き)

NEW GAME!!
60点(全体) (043) ,2017/9/27

(ネタばれ) 前半はそれぞれの成長や追われる先輩の葛...(続き)

ひなろじ〜from Luck & Logic〜
60点(全体) (043) ,2017/9/27

 1人放置していた男の劣等生が悪落ちとかストーリーいまいちだったラクエンロジックと同じカードゲーム原作
 
 そちらの戦後で、シリアスバトルなしの合体お着換えシステムを追加とか、前のサブキャラも少し出るがほとんど別物の萌え日常学園ギャグ...(続き)


最初 前ページ次ページ 最後

アニメさちTOP/投稿されたレビュー・感想


無料ゲーム300以上♪
麻雀/RPG/恋愛!!



あにめさちのQ&Aこのサイトについてお問い合わせ


携帯アクセス解析