ここまで観ないと作品として評価出来ないですが、
語るべき何かがあるしっかりとした作品でした。
中学生なんかが観て憧れて、素晴らしい学生時代を
過ごして欲しいと思える作品です。
けいおん!はギブアップしましたが、
こちらは吹奏楽部経験者の原作がある作品
だそうで、リアリティのためか最後まで
観ることが出来ました。
女子高生が吹奏楽でいう甲子園的な場所を
目指すという大人の企画書的なお話ですが、
京アニの力とリアリティで作品としての質も
兼ね備えながら、スマッシュヒットさせたのは
素晴らしいと思いました。
何年も待たせてこのダイジェスト垂れ流しの様な構成は
ふざけているとしか思えません。
シャアが誕生するまでの課程のストーリー
良く練られていると思います
オリジンを先に視聴しましたが自然に視聴できました。
今になってきちんと見終えたのですが設定がとても素晴らしく、
敵、味方の人間関係も面白い。
当時打ち切りで話数が減ってしまったので終盤が駆け足気味だが、
時代を経ても評価が高い作品であることを納得。
感動した
癒し系アニメ。
二期があったら流石にきついけど、ほのぼのした。
キャンプに興味持ちました!
5話でとりあえず終了だったのか
1話感想でパラレルワールドって書いたけど、なるほど本当に別物なのね
なんか設定とかリアリティを増そうとして、逆に無理が目立ってる感じ
ガルマはただのガキでドズルも情緒不安定なやばい人。WBのクルーも...(続き)
(ネタばれ)グリッドマンは勇者シリーズ物である。
...(続き)
ラノベっぽいお話(ラノベだけど)。
思春期症候群ですべてをご都合主義にしちゃえる所がよくできている。
視聴してると若干ココロコネクトとか俺ガイルとか、そういった高校生活ファンタジーアオハル系の作品をよびおこす。
話のつくりもキャラクタ...(続き)