少し百合の入ったほのぼの日常コメディー。短編、萌え、ほのぼの、相変わらずの京アニの黄金ルート。ドラゴンなどの異種が入ってもそこは揺るがない。内容は可も不可もないが、少しシリアスな話も入っていて、1クール通して飽きず、楽しく観れる。
天使堕落コメディ作品。みんなに尊敬される天使が現実世界でネトゲ中毒になって堕落していくというストーリー。出オチ感が強く、回を重ねるごとにマンネリ化していく。少しノリはらきすたっぽい。
差別について考えさせられる奥深いアニメ。キャラクターの見た目とは裏腹に、差別に対して警鐘を鳴らす真面目な仕上がりになっている。差別の対象として亜人を使っているのも上手い。
主人公の先生は、亜人らをただ異端として見るのではなく、客観的に...(続き)
ミリタリー&異世界転生も作品。堅物のエリートサラリーマンが死んで、戦時中の異世界に幼女として転生するというストーリー。一見シュールだが、内容はリアルな戦争もの。全体的に奥深い内容ではあるのだが、1クールに凝縮してるので、最後まで観ても消化不良気味。1話1話の描き方も個人的には観づらくあまり好きになれない。
典型的な少年漫画ラブコメ。主人公が高飛車なヒロインを子供のころの復讐として、自分に惚れさせて、振ることを目的としてストーリーが進行する。良い意味でも、悪い意味でも落ち着いて、そこそこ楽しんで観れる。キャラクターもテンプレだけど可愛い。
(ネタばれ)リコの行動が軽率すぎてイライラするがそれ...(続き)
(ネタばれ)人間生活に溶け込むほどの心を持ったギフテ...(続き)
残念な作品。
作中の人々の行動は滅茶苦茶な上、ホラー系の話として見てもはまりこめる要素はほぼ無い。
全体的に流れが違和感ばかりで意味不明。
一応ベテラン声優の演技は良い部分もあるが、全体的には演出もお粗末で絵も微妙だろう。
狂気や混乱がテーマだから支離滅裂もアリと言われればそれまでだが…それにしても表現の方法があるだろう。
この手の新ヒロインの設定を思いつきました、的な一発ネタ、Web漫画には多い気がしますね。
その新ヒロインが可愛ければ面白くなるかもしれません。まあネタが続かないことも多いですが。
個人的にはつかみはOK。ヒロインが可愛いです。
...(続き)
作画が素晴らしい。
内容も何とも面白いですね。
別に斬新ってわけじゃないんですよ。宇宙人に殺されて代わりに力を得るなんてウルトラマンの頃からの定番で。
しかしそこに哀愁漂う老人を持ってくる所に得も言えぬセンスを感じます。